ブクログ談話室
読書が好きになったきっかけの本
みなさんが読書が好きになったきっかけの本や、子供のときに好きだった本はなんですか?
私はハリー・ポッター、灰谷健次郎、ミヒャエル・エンデあたりです。ファンタジーが大好きでした。
あとは乙武さんの『五体不満足』かな。
私はハリー・ポッター、灰谷健次郎、ミヒャエル・エンデあたりです。ファンタジーが大好きでした。
あとは乙武さんの『五体不満足』かな。
-
ハリー・ポッタ: シリーズ全7巻: Harry Potter: The Complete Collection ハリー・ポッタ (Harry Potter)
- J.K.Rowling / Pottermore Publishing / 2016年1月28日
質問No.8583
みんなの回答・返信
- 名無しさんの回答 2022年03月01日
佐藤さとるのコロボックルシリーズが好きでした
コロボックルは北海道の民話に出てくる小人のこと
回答No.8583-096692
- 名無しさんの回答 2022年02月28日
小1の時のクリスマスに父からもらった「魔法の庭ものがたり」を読んで本好きになりました。今やすっかり小説オタクです。
回答No.8583-096684
- llamasさんの回答 2021年12月07日
灰谷健次郎の『太陽の子』、エンデの『はてしない物語』読みましたね~
読書好きになったきっかけとして挙げるなら、母の本棚にあったクリスティの『カーテン』でした。いきなり最終回から入るようなもんですが、一気にミステリが好きになりました。
読書好きになったきっかけとして挙げるなら、母の本棚にあったクリスティの『カーテン』でした。いきなり最終回から入るようなもんですが、一気にミステリが好きになりました。
回答No.8583-096067
- 名無しさんの回答 2021年12月06日
小学生の時の読書では「ズッコケ三人組」シリーズと「かいけつゾロリ」シリーズの占める割合が大きいです。
みんなどっちかは通ってきてないかな...
みんなどっちかは通ってきてないかな...
回答No.8583-096058
- lacuoさんの回答 2021年12月04日
子供の頃、マンガばかり読んでて
文字しかない本は読んだことがなかった
コレじゃダメかも、と不安になり
この本を読んでみた
岩波だったかどうかは憶えていない
主人公のバカげた行動を通して
世の中のバカげた仕組みが浮き上がってくるという物語の構造が
ヒネクレた自分の性格にとても合っていて
ああ、コレは良い本だな、って思った
回答No.8583-096049
- 名無しさんの回答 2021年12月02日
このへんですかね
図書室で借りてましたね~
回答No.8583-096028
全8件中 1 - 8件を表示