ブクログ談話室

ブクログ vs. 読書メーター

    未回答
  • 回答数 9件
  • 雑談
ブクログと読書メーターに登録し
しばらく使ってみて、ブクログに一本化した。

理由は 

① 本棚が見やすい、蔵書を視覚的に確認できる

② ブクログは登録データをCSVでエクスポート可能だが
  読書メーターにはエクスポート機能が無く
  サービス終了したら、すべて消える

③ ブクログは、本のレヴューを詳細に記録できるが
  読書メーターは文字数制限がダメ

④ ブクログはCDやDVD、ゲームも登録できる

⑤ ブクログは本のレヴューを非公開にもできる

⑥ 読書メーターは、読者どうしで交流するSNS
  オレは読んだ本を記録しておきたいだけなので
  そーゆーの、いらない


両者のサービスは、方向性が違うので
どちらが良い、という話ではないけれど

あなたは、ブクログ派?読書メーター派?  

それはなぜ?


 
質問No.8586
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年11月17日
3年程併用しています。
私はどちらかというと読書メーター派なのですが、
理由は
①感想が短く読みやすい
②共読の感想が見やすい
③読みたい本をレベル分けできる
④月で読んだ本のページ数など、読書データが細かい
でも個人でメッセージとかは怖いので使わないです笑

ブクログは
①本棚が使いやすい
②デザインがおしゃれ
③談話室がある
が好きなので、読メ→読書記録、ブクログ→本棚という感じで使ってます。
1
回答No.8586-0103329
コメント 1件
lacuoさん lacuoさん 2023/11/20
読書メーターと、ブクログ、併用してる方は、けっこういらっしゃるんですね。
「どちらかというと、読メ派」の方のご意見、
とっても参考になりましたー。

「感想が短いからこそ、読みやすい」という視点は、
私からは気づきませんでしたが、
言われてみれば、たしかに、そういうケースもあるかもしれませんね。
私も二刀流です 笑
感想を載せたり、レビューアーみなさんとの交流はブクログで十分満足しているのですが、読書会に申し込むために読書メーターにも登録しました。
ブクログのほうが合っている理由はまさにlacuoさんが書いていらっしゃるとおりです!
私の場合はブクログに長文詳細載せて、読書メーターに転載するのは読書会課題本とかブクログに載せた本の一部です。
いまだに読書メーターの使い方がよくわからない…。
3
回答No.8586-098673
コメント 1件
lacuoさん lacuoさん 2022/10/10
読書メーターは、読者層が厚くて、専門書でも、いっぱい感想が書かれていて、そういう点は、良いなあって思います。
現在は二刀流です。使用して両方10年程度。
ブクログ:自分の本棚として&将来的に買いたい本を登録。ヘビーユーザーでもなく、敢えていうなら⑥の理由で使用。よって感想文もほぼ書かない。
読書メーター:主に使用。図書館で借りた本の記録。SNSはたまに使用。感想文は気が向いたら。

選んだ理由は…本棚サイトの特集があって、片っぱしから使っていったが、10年のうちに残ったのがブクログと読メだからです!
2
回答No.8586-096113
コメント 1件
lacuoさん lacuoさん 2021/12/20
いろんな本棚サイトを使ってみて
ブクログと読書メーターが残ったんですねえ。

今後、終了する本棚サイトもあるだろうから
登録データをエクスポートできる機能って、大事だと思うんです。
現役で両方使い(二刀流)(笑)です。
①感想の量について、私はブクログに毎回5,000~6,000字の感想を書いています。それを読メに255字ピッタリにまとめるのが快感です!
➁ブクログのいいね!=Amazon、読メのナイス!=twitterかなと。これらは勝敗というより好みかな?と思いますが、私はブクログの感覚が好きです。
一方で本の整理のしやすさは断然ブクログです。デザインも断然ブクログです。
6
回答No.8586-096086
コメント 4件
lacuoさん lacuoさん 2021/12/09
二刀流の方もいるんですね。
どちらのサービスにも、利点がありそう。
読書メーターは書評の数が多いし、読者の層が厚い。
難しい専門書にも、いっぱい書評が書かれてて、スゴイ。
そういうの参考になるけど、レヴューの文字数は少なすぎ。
book☆walkerとの連携で、気になる本がすぐに試し読みできるのは便利。
lacuoさん lacuoさん 2021/12/09
>ブクログに毎回5,000~6,000字の感想を書いています

さてさてさんの書評を拝見して
腰抜かしそうになりました。
1冊1冊、ていねいに書評書いてて
読書の深さにビックリ。
フォロワーが874人もいるのも納得。
他のブクログ読者との交流も盛んだし
ブクログの中でも最も充実した本棚なのでは?
lacuoさん、読メの方はどこまでいってもSNS色が強くてサイト内の活発度という点ではブクログとは比べ物にならないですね。でも揉め事も時々見かけますし、落ち着いて本棚を作っていくのはやはりブクログですね。
私の本棚を見ていただきありがとうございました。コツコツレビューをやっております。lacuoさんの本棚見させていただいて多彩さに圧倒されました。こうやって本棚を見比べられるのもブクログ優位ですね。
lacuoさん、補足です。
二刀流の方、結構いらっしゃると思います。私が知っているだけで30人程度の方は両方更新されてらっしゃいますね。どちらに重きをおくかは人それぞれのようで価値観が見えて興味深かったりします。また、名前もアイコンも全く変えてらっしゃる方もいます。読メの方でいきなりこちらでもよろしく!とコメントいただいて、誰?となった方もいてDMでご挨拶いただき、ビックリ!という経験もあります。
使い続けて6年目です。③①④の順で選んでる理由かなと感じました。
③・・感想文は長くなりがちなので250文字では到底収まらない
①・・長らくiPhoneユーザなのでアプリ対応かつ見た目よし
④・・感想投稿時にTwitter連動してて、Twitter上ではいいねされることがある。著者からもときどきある

あと重宝してるのがバーコード読み取り機能です。これで家にある本を一気に登録しました。
1
回答No.8586-096076
コメント 1件
lacuoさん lacuoさん 2021/12/09
>長くなりがちなので250文字では到底収まらない

ですよねー

>Twitter連動してて、Twitter上ではいいねされることがある。
 著者からも著者からもときどきある

あー、そう言えば、そーゆーの、ありますね。
昔のことで、忘れてたけど
オレも、いろんな著者とやりとりさせてもらってました。
twitterやる時間なくなったので、今は連携してません。
あのアカウント、消しちゃったかな。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2021年12月07日
長期間放置してたら、読書メーターのログインPASSを忘れたのと、ブクログのアプリが直感的で使いやすかったから。
1
回答No.8586-096071
コメント 1件
lacuoさん lacuoさん 2021/12/07
ブクログのアプリのほうが
ユーザインタフェース(見た目や操作性)のデザインが勝れている
のかもしれませんね。
何も知らなくても、直感的に使える、って大事。
読書メーターもやってみようかなと思ってアカウント登録して読書済みの本を登録しようとしたのですが検索機能の精度が悪く、探したい本がヒットしないのでいきなりつまづいてしまいました。さらに、Kindleで検索しているのにKindle以外の本がたくさんヒットしてしまいます。
ブクログではそんなことはなくちゃんと検索が機能します。
1
回答No.8586-096060
コメント 1件
lacuoさん lacuoさん 2021/12/07
読書メーターは、検索機能の精度が悪いんですか。
知りませんでした。

Alexさんの本棚って、洋書がイッパイですごい。
ノンフィクションがメインなんですね。
私は、読書メーターではなく今はサービス終了した本棚サイト使ってましたが、あちらは音楽を聴ける(ボサノバだったかな?)、使う毎に紙コップから段々カップがサイズアップするのは良いのですが、慣れなかったのとブクログのデザインの方が好みだったのでブクログを使い続けている理由です。
1
回答No.8586-096055
コメント 2件
lacuoさん lacuoさん 2021/12/05
ブクログの方が、デザインが機能的にできてるのかもしれませんね。
本棚の色やデザインが変えられる、っていうのも良いし。
遊びがありますよね。

それと
こういうサービスって
突然、終了してしまうリスクがあるから
そうなった時にそなえて
本のデータをエクスポートできる機能があれば、安心ですよね。

絶景本棚

本の雑誌編集部 / 本の雑誌社 / 2018年2月22日

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2021年12月05日
ブクログ使って3、4年になります。
使いつづける理由は、
①慣れたから
②知り合いのフォロワーさんが増えたから
③デザインがかわいい
ですかねー。
読書メーターも一応アカウント作ったのですが、ブクログにかかりっきりになったので、だんだんと足を運ばなくなり…。
その後、ダイレクトメッセージ(よく知りませんが)で性的なメッセージが二度ほど届いて、気持ち悪いやら、腹立つやらで、ログインしてません。

2
回答No.8586-096054
コメント 1件
lacuoさん lacuoさん 2021/12/05
ブクログのほうが、デザインがかわいい、って、ありますよね。
気のせいかもしれないけど
読書メーターのデザインって
本棚ぽくない、ってゆーか
アッサリしすぎてる気がする・・・・・・
全9件中 1 - 9件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする