ブクログ談話室

オカルト系の面白い本を教えてください。

    未回答
  • 回答数 9件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2010年07月17日
民俗学関連から、古文書、UFOに7不思議とかオカルト全般で面白い本があれば教えてください。

小説ですと【木島日記】や【道尾秀介】さんや、【京極】さんが好きです。
その他ですと【新耳袋】が大好物となっています。
マンガですと【三つ目が通る】等の実際に現存するものを題材にしたマンガが好きです。

どちらかというとお化けや心霊モノよりも
不思議な話や、事実は小説より奇なり的なもののほうが好みです。

私の好みはともかくとして、オカルト系全般の本・雑誌・映像作品・音楽に至るまでで面白いものがあれば、この私めにご教授下さいませ。。。
質問No.86
みんなの回答・返信

0
回答No.86-03976


メジャー作品なのでご存知かもしれませんが、私の中で怪奇もので最近面白かった作品です。小説も面白いですが、アニメも小説をよく再現していておもしろかったです。
0
回答No.86-03975

ちょっと長いですけど最近読んだオカルトではこれがインパクトが強かったです。
内容も色々な人に感情移入が出来て良かったです。

あとは他にあげられている方もいらっしゃいますがライトノベルのMissingですね。
巻を重ねるごとにそら寒くなっていきます。
2
回答No.86-03564

ドロドロしてなくて、優しい雰囲気です。
0
回答No.86-03558

「法隆寺は聖徳太子の怨霊を閉じ込めるために建立された寺!?」
哲学者の梅原猛氏が古代史に独自の論法・視点から肉迫していく良書です。
学術書と言って差し支えないかもしれませんが、夏に読むと時折ゾッとするものもあります。
0
回答No.86-01858
ライトノベルで宜しければ…

民俗学と都市伝説に準じた怪異に文学部の面々が遭遇、怪異に喰うか喰われるか、という話です。
神隠し、犬神筋、奈良梨採考、座敷童等出てきます。
でも描写がグロイので、血が苦手だとお勧めできません…。

ラノベですが、話が作りこんであって面白いです。私はこれでラノベに対する偏見が無くなりました。
0
回答No.86-0778
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2010/07/18
回答ありがとうございます。
ライトノベルはまだ読んだことないですが、題材に良いモノが多いようですし、読んでみようと思います。
マンガなら『宗像教授伝奇考』『宗像教授異考録』
怪談好きなら雑誌『幽』もおススメです。


幽 2008年 08月号 [雑誌]

メディアファクトリー / メディアファクトリー / 2008年6月27日
0
回答No.86-0750
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2010/07/17
回答ありがとうございます。
宗像教授シリーズは面白いですよね!ちょっとマンガだけにしておくのはもったいない感じです。雑誌【幽】読んでみます!
山本弘さんの「神は沈黙せず」はおすすめです。

UFOなどさまざまなオカルト現象を扱っているにもかかわらず、そのすべてに科学的根拠が述べられている、オカルト+ハードSF作品です。
0
回答No.86-0702
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2010/07/17
回答ありがとうございます。
面白そうですね!科学的根拠が書いてある作品は大好物です。
買って読んでみます!
百鬼夜行抄はいかがでしょうか?
0
回答No.86-0700
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2010/07/17
回答ありがとうございます。
みなさんのレビューを拝見したら、良さそうです。ちょっと本屋さんで探してきます。
全9件中 1 - 9件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする