ブクログ談話室
史実を基にした小説
米澤穂信さんの「王とサーカス」を読んでいます。
史実を基にしたフィクションが好きな私にとっては、早く読みたいけど読了してしまうのが勿体無い気持ちです。。
皆さんは史実または実物の方を基にした小説を読んだことがありますか??
オススメがあれば教えてください!
ちなみに原田マハさんはほぼ読了しています。
史実を基にしたフィクションが好きな私にとっては、早く読みたいけど読了してしまうのが勿体無い気持ちです。。
皆さんは史実または実物の方を基にした小説を読んだことがありますか??
オススメがあれば教えてください!
ちなみに原田マハさんはほぼ読了しています。
質問No.8613
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2023年05月11日
回答No.8613-0100940
-
名無しさんの回答 2023年05月02日
回答No.8613-0100788
-
名無しさんの回答 2023年04月15日
回答No.8613-0100531
-
名無しさんの回答 2023年04月09日
終戦頃インドネシアで実際に起こった「ポンティアナック事件」をモチーフに書かれています。すごく良かったです。
回答No.8613-0100441
-
名無しさんの回答 2022年09月25日
回答No.8613-098756
-
横さんの回答 2022年09月25日
「のぼうの城」はいかがでしょうか。
北条攻めで最後の最後まで残った支城、忍城(別名:浮き城)をめぐる成田氏と石田三成との戦いを描いた歴史小説です。
北条攻めで最後の最後まで残った支城、忍城(別名:浮き城)をめぐる成田氏と石田三成との戦いを描いた歴史小説です。
回答No.8613-098751
-
johnnycakeさんの回答 2022年09月24日
ヘンリー8世に仕えたトマス・クロムウェルを題材としたクロムウェル三部作、お勧めです。作者が昨夜亡くなって衝撃でした。
回答No.8613-098744
-
名無しさんの回答 2022年09月22日
架空の暗殺者(刺客)天堂晋助の視点から高杉晋作など史実を基にした長州藩の話です。
司馬遼太郎先生の作品なのでとても読みやすいのと、個人的に高杉晋作が好きなので主人公から見る高杉が良くてとても好きです。
回答No.8613-098733