ブクログ談話室
きれいな表紙の本を教えてください。(*´ー`*)
本を選ぶとき、きれいな表紙の本を選ぶことが多いです。皆さんは本を選ぶ基準とか、ありますか?
もしよかったら、皆さんののお気に入りの表紙の本を教えていただけたら嬉しいです。あと、本を選ぶ基準とかも教えていただけたら嬉しいです。( ´∀`)
もしよかったら、皆さんののお気に入りの表紙の本を教えていただけたら嬉しいです。あと、本を選ぶ基準とかも教えていただけたら嬉しいです。( ´∀`)
質問No.8641
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2022年03月26日
お気に入りの表紙が綺麗な本です
私も綺麗な表紙で本を選ぶことがあります‼
後は一度読んで面白いと感じたら、その方の他の作品も続けて読むことが多いです。
回答No.8641-096903
-
すーらさんの回答 2022年03月05日
表紙で選んで、大当たりでした。
本を選ぶときは、表紙が好みのもの、裏表紙(あらすじ)を読んで興味が湧くものです。
あと、個人的にですます言葉で書かれている小説が読みにくいので、あまり選びません。
好きな作家さんの場合はあまり表紙は気にしないです。
本を選ぶときは、表紙が好みのもの、裏表紙(あらすじ)を読んで興味が湧くものです。
あと、個人的にですます言葉で書かれている小説が読みにくいので、あまり選びません。
好きな作家さんの場合はあまり表紙は気にしないです。
回答No.8641-096729
-
perfect-skyblueさんの回答 2022年03月03日
私は本をタイトルで選ぶことが多いのですが、表紙のイメージだけで選んだのはこちらでした
有名どころですみません
文庫本になった時、この表紙デザインが継承されていなくて残念でした・・・
有名どころですみません
文庫本になった時、この表紙デザインが継承されていなくて残念でした・・・
回答No.8641-096711
-
薄雲さんの回答 2022年03月02日
どちらも伊坂幸太郎さんの作品です。『アヒルと鴨のコインロッカー』は写真として欲しいくらいですね。
本を選ぶ基準は、下の回答者さんと同じで、目に留まって気になったら…という感じですね。
本を選ぶ基準は、下の回答者さんと同じで、目に留まって気になったら…という感じですね。
回答No.8641-096705
-
5552さんの回答 2022年02月15日
この本、図書館にあるので借りれば無料なのですが、表紙がとても美しく買って手元に置きたくなっています。
本を選ぶ基準は、「ピンと来るかどうか」です。
とりあえず、ちょっとでも気になった本はどんどんブクログの「読みたい」に登録しています。
本を選ぶ基準は、「ピンと来るかどうか」です。
とりあえず、ちょっとでも気になった本はどんどんブクログの「読みたい」に登録しています。
回答No.8641-096551
全5件中 1 - 5件を表示