ブクログ談話室
哲学の本でおすすめありますか?
- 回答数 11件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2022年04月05日
今でも、昔の哲学者の本でも良いので、哲学のおすすめの本を教えてほしいです。
質問No.8675
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2022年07月24日
回答No.8675-098306
-
名無しさんの回答 2022年05月03日
-
NHK 100分 de 名著 アリストテレス『ニコマコス倫理学』 2022年 5月 [雑誌] (NHKテキスト)
- NHK出版日本放送協会 / NHK出版 / 2022年4月25日
今月の100分de名著です
回答No.8675-097380
-
yuu1960さんの回答 2022年04月29日
表紙デザインは変更されています。
物理学とか人間の持つ感覚意識とかにまで踏み込んで、存在とか認識について語っています。
著者の本では、読み易い方とのことですが、なかなか難しい本でした。
今現在の哲学の入門書と思います。
回答No.8675-097297
-
名無しさんの回答 2022年04月27日
回答No.8675-097250
-
shgkmy12さんの回答 2022年04月07日
哲学を西洋哲学に限定してもその歴史は長いので、全ての時代の哲学を深く学ぶには、多くの本を読む必要があると思います。例えば、古代ギリシア哲学を学びたい場合は、納富先生の「ギリシア哲学史」が良いかと思います。それか、入門書で哲学の概観をつかんでから好きな哲学者の原典を読むのも良いと思います。
回答No.8675-097035
-
名無しさんの回答 2022年04月05日
-
NHK 100分 de 名著 ハイデガー『存在と時間』 2022年 4月 [雑誌] (NHKテキスト)
- NHK出版日本放送協会 / NHK出版 / 2022年3月25日
今月ちょうどハイデガーやっていますね
昨日見てましたがとても興味深かったです
回答No.8675-097020
-
名無しさんの回答 2022年04月05日
まずは
『新版 イラスト西洋哲学史』 小阪修平
『そうだったのか現代思想 ニーチェからフーコーまで (講談社+α文庫)』 小阪修平
『哲学とは何か NHKブックス』 竹田青嗣
『新版 イラスト西洋哲学史』 小阪修平
『そうだったのか現代思想 ニーチェからフーコーまで (講談社+α文庫)』 小阪修平
『哲学とは何か NHKブックス』 竹田青嗣
回答No.8675-097017