ブクログ談話室

10年ほど前に読んだ、異世界に迷い込む海外ファンタジーのシリーズ?の名前が思い出せません

    未回答
  • 回答数 0件
  • 探してます
  • 名無しさん

    名無しさん

    2022年04月24日
小学生頃に読んだ、主人公が異世界に迷い込むファンタジー小説の名前が思い出せません。内容も朧げですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら……。
たぶんシリーズものだったと思います。

<ネタバレ含む、覚えていること>
・主人公は確か少年
・主人公が、異世界に活版技術を教えて、新聞の大量生産が始まる
・新聞の話をした時、異世界人(確か人間ではない種族)と
 「新聞にはどんなことが載ってるの?」
 「大きく取り上げられるのは有名人のゴシップとか」
 「そんなニュースが何の役に立つの?政治の話をもっとたくさん載せたらいいのに」
 といったやりとりをする
・主人公が活版技術をファンタジー世界に広めたことで、なんらかの弊害が起きていて、咎められる
<最終巻>
・主人公が元の世界に帰る方法を知っているドラゴンが現れる?(たぶんドラゴンだったはず……)
・そこからはとんとん拍子で、異世界に帰る工程を整える
・異世界に帰る魔法は、確か地面に書いた線を踏み越えるようなものだった気がする
・仲間との別れを惜しんだり、引き留めたい仲間と揉めたりするようなシーンはほとんど無く、主人公はあっさり元の世界へ帰る
・元の世界に帰る時、前述のドラゴン?も主人公についていく?
・元の世界に帰ってからようやく、
 主人公が「向こうは大丈夫かな」と心配し、
 ドラゴンが「あの魔法は、君をコピーして、君を2人にする。片方の君は向こうの世界に残ってるよ」といった旨を教えて、
 主人公が「それなら大丈夫か」と納得する。

このあたりが記憶に残っていて、あれってなんていう本だったっけ……?と悩んでいます。
特に元の世界に帰るあたりのところが、それでいいのか?と子供心にインパクトが強くて……

もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
質問No.8687
まだ回答がありません。この質問に回答してみましょう!
あなたの回答を待っています。
きっと楽しいですよ!
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする