ブクログ談話室
今、あなたの鞄に入っている本は何ですか?
- 回答数 9件 雑談

-
名無しさん
2022年05月25日
外出先で読むためにいつも本が鞄の中に入っている!という方。
今、持ち歩いている本はなんですか?
持っている冊数と、その本を選んだ理由を教えてください。
私は今は三冊です。文庫本ですがけっこう重いです。
複数持ちなのはタイプの違う本を気分によって選びたいため。
涙もろいので泣きそうなものは避けています。
今、持ち歩いている本はなんですか?
持っている冊数と、その本を選んだ理由を教えてください。
私は今は三冊です。文庫本ですがけっこう重いです。
複数持ちなのはタイプの違う本を気分によって選びたいため。
涙もろいので泣きそうなものは避けています。
質問No.8712
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2022年06月26日
基本的に小説を1冊、歴史やノンフィクションなどその他のジャンルをもう1冊という組み合わせで持ち歩いています。前者は気楽に読みたいとき、後者がしっかり読みたいときという感じで選びます。
回答No.8712-098043
-
chiyorinさんの回答 2022年06月14日
二、三冊並行で読んでいますが、持ち歩くのはそのうちの一冊。
今はこれ
昔何かで紹介してあって(多分MOE)図書館で借りてみました。
通勤が車なのですがその日によって混み方が違うので、少し早めに出て時間まで車のシートで読むように…凄く集中できます。
クートラスは全然知らずに読み始めました。後半は小説を読んでいるよう…
今はこれ
昔何かで紹介してあって(多分MOE)図書館で借りてみました。
通勤が車なのですがその日によって混み方が違うので、少し早めに出て時間まで車のシートで読むように…凄く集中できます。
クートラスは全然知らずに読み始めました。後半は小説を読んでいるよう…
回答No.8712-097906
-
山ろくさんの回答 2022年06月08日
移動時間が2時間あるなら別だけど
不意に中断されたくないので小説は開かない
「ちょっと昔の知らない話」をつまみ食い。へぇ。
事典ながら五十音順ではなく連想まかせに医学哲学文学雑学が混然と並ぶ。1年近くかけてもうすぐ読み終わるが冒頭にループするらしい。
不意に中断されたくないので小説は開かない
「ちょっと昔の知らない話」をつまみ食い。へぇ。
事典ながら五十音順ではなく連想まかせに医学哲学文学雑学が混然と並ぶ。1年近くかけてもうすぐ読み終わるが冒頭にループするらしい。
回答No.8712-097842
-
すーらさんの回答 2022年05月30日
今読んでいる本がそんなに分厚くないので、2冊です!
読み終わって読むものがないのが嫌なので、帰ってくるまでに読み終わりそうなときは2冊持ち歩いています。
今読んでいるもの↓
次読むもの↓
読み終わって読むものがないのが嫌なので、帰ってくるまでに読み終わりそうなときは2冊持ち歩いています。
今読んでいるもの↓
次読むもの↓
回答No.8712-097729
-
名無しさんの回答 2022年05月28日
父から借りて読んでいます。
基本的にかばんの中に入っているのは1冊です。
読み終わったら映画も見ようと思っています。
基本的にかばんの中に入っているのは1冊です。
読み終わったら映画も見ようと思っています。
回答No.8712-097681
-
Hachiroさんの回答 2022年05月28日
私は電子書籍で読んでますのでカバンに入っているのはコレです。(反則)
今はこの中に小説約200冊、漫画約50冊と実用書数冊が入ってます。
小説は電子書籍で買ったうち二度と読むことはないと思った本以外はほぼ。積読本(今39冊)もいつでも読めます。
漫画は容量を食うので今読みそうな本だけ。「YAWARA!」は全巻入ってました。
-
BOOX Leaf 7インチ Android10 タブレット 電子ペーパー GooglePlay 物理ボタン付ケースが使用可
- SKTSELECT / SKTSELECT / -
今はこの中に小説約200冊、漫画約50冊と実用書数冊が入ってます。
小説は電子書籍で買ったうち二度と読むことはないと思った本以外はほぼ。積読本(今39冊)もいつでも読めます。
漫画は容量を食うので今読みそうな本だけ。「YAWARA!」は全巻入ってました。
回答No.8712-097680
-
名無しさんの回答 2022年05月25日
明日から読む予定
最近、今邑彩さんを初読する機会がありまして、面白かったので二冊目です。
一冊ですが、必ず持ち歩いています(^^)
主に電車乗車中通勤時間に読むことが多いですが、
ちょっと待ち時間かできた時に手持ち無沙汰になるのが嫌で、休みの日でも持ち歩いています。
待ってる時間もあっとゆう間になるので、読書はよいですね!
最近、今邑彩さんを初読する機会がありまして、面白かったので二冊目です。
一冊ですが、必ず持ち歩いています(^^)
主に電車乗車中通勤時間に読むことが多いですが、
ちょっと待ち時間かできた時に手持ち無沙汰になるのが嫌で、休みの日でも持ち歩いています。
待ってる時間もあっとゆう間になるので、読書はよいですね!
回答No.8712-097661
全9件中 1 - 9件を表示