ブクログ談話室

20年くらい前のホラー漫画を探しています。

    未回答
  • 回答数 0件
  • 探してます
読んだ当時は小学生だったため作者、タイトルは覚えていませんが、単行本の表紙は制服姿の女の子が机に頭を着けた姿勢でこちらを見ているイラストだったように思います。
短編集で、当方が最も詳しく覚えている話について記載します。
小学生女子の主人公が藁人形を手に入れて、気に入らない同級生の女の子に半信半疑で呪いをかけるストーリーです。
主人公は神社かお寺で丑の刻参りをしている女性を見つけ、使用後の藁人形を入手していたと思います。
後日学校の花壇の手入れをしていた主人公がお人形遊びをしている同級生の仲間に入ろうとした際にお人形に泥を付けてしまい、そこから嫌がらせを受けてしまいます。不満を持った主人公がお人形の持ち主の女の子の髪を一本抜き、半信半疑で藁人形に入れて呪いをかけたところ女の子は亡くなってしまいました。
そこからの展開は忘れてしまいましたが、物語のオチとしては、これまで主人公が他人にかけた呪いが全て返ってきて、人を呪わば穴二つ、というものだったと記憶しています。

この作者様で特徴的だったのが、人の体に開いた穴の表現です。
呪い等で人体に開いた穴の周りが少し盛り上がったような描写になっていました。

断片的で分かりづらいかと思いますが、もう一度読んでみたいと思い探しています。何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
質問No.8727
まだ回答がありません。この質問に回答してみましょう!
あなたの回答を待っています。
きっと楽しいですよ!
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする