ブクログ談話室
面白いけど勉強になる本はあるのでしょうか?
- 回答数 4件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2022年07月16日
あるっちゃあるんですけどなかなかいいものが見つからなくて・・・みんなの回答待ってます。
なるべク子供のためになるようなものがいいです
なるべク子供のためになるようなものがいいです
質問No.8745
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2022年07月19日
幼稚園児〜小学生くらいならラジオ「子ども科学電話相談」の書籍版はどうでしょうか(植物、恐竜などカテゴリ別でも何冊か出ています)。
中学生以上ならちくまプリマー新書あたりが手堅いかなと思います。
中学生以上ならちくまプリマー新書あたりが手堅いかなと思います。
回答No.8745-098257
-
TOMO3さんの回答 2022年07月17日
中学年以降には 解きたくなる数学 佐藤雅彦 さんがおすすめ。中学生にも○。低学年なら「ライフタイム」ローラ・M. シェーファー作
低学年の子供たちには、チコちゃんに叱られるシリーズも人気でお勧めです。昔話法廷シリーズも人気で為になります。
個人的には中学生向きに文庫なんですが、雑草の食べ方も作中で紹介されている、拝み屋つづら怪奇録 猫屋ちゃき作がおすすめです。ためになるし、ミステリーで面白い!
低学年の子供たちには、チコちゃんに叱られるシリーズも人気でお勧めです。昔話法廷シリーズも人気で為になります。
個人的には中学生向きに文庫なんですが、雑草の食べ方も作中で紹介されている、拝み屋つづら怪奇録 猫屋ちゃき作がおすすめです。ためになるし、ミステリーで面白い!
回答No.8745-098232
-
h.t.さんの回答 2022年07月16日
私は物語、小説はあまり読みませんが、ここに来るということは
本を沢山読んできているということで、ご紹介したいのですが
先の方がおっしゃられるように、想定年齢、男女、学びたい事など
教えてください
本を沢山読んできているということで、ご紹介したいのですが
先の方がおっしゃられるように、想定年齢、男女、学びたい事など
教えてください
回答No.8745-098225
-
名無しさんの回答 2022年07月16日
すみません。子どもと一口に言っても小学校入学前の子と
中学生では大きな差があるんですが、いったい何歳ぐらいの子を
想定してますか?
あと何について勉強したいんですか?
中学生では大きな差があるんですが、いったい何歳ぐらいの子を
想定してますか?
あと何について勉強したいんですか?
回答No.8745-098217
全4件中 1 - 4件を表示