ブクログ談話室
時代小説初心者におすすめを教えて下さい!
- 回答数 12件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2022年08月26日
学生です。歴史が好きなのですが、時代物は読んだことがありません。そこでおすすめを教えていただきたいです。
怖くなくて読みやすいものだと嬉しいです!
怖くなくて読みやすいものだと嬉しいです!
質問No.8786
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2022年12月21日
回答No.8786-099390
-
h.t.さんの回答 2022年10月03日
「歴史が好きなのですが、時代物は・・・」
歴史小説と時代小説は違うのですよー
https://www.digital-dokusho.jp/word/eranovel-historicalnovel/
「時代小説」の怖くないお勧めは
歴史小説と時代小説は違うのですよー
https://www.digital-dokusho.jp/word/eranovel-historicalnovel/
「時代小説」の怖くないお勧めは
回答No.8786-098817
-
名無しさんの回答 2022年09月29日
回答No.8786-098778
-
名無しさんの回答 2022年09月02日
新選組がテーマの2冊 すごく面白いです
敬遠することなかれ! 読みやすくて熱い戦いが読みごたえがありました
敬遠することなかれ! 読みやすくて熱い戦いが読みごたえがありました
回答No.8786-098625
-
Зумичка Zumichka ズーミチカさんの回答 2022年08月31日
岡本綺堂の『半七捕物帳』
明治の世になってから岡っ引を引退した半七親分が過去の捕物を振り返るというミステリ小説です。青空文庫で全話読めます。半七親分の江戸弁がカッコいいです。
明治の世になってから岡っ引を引退した半七親分が過去の捕物を振り返るというミステリ小説です。青空文庫で全話読めます。半七親分の江戸弁がカッコいいです。
回答No.8786-098611
-
名無しさんの回答 2022年08月31日
江戸時代の火消しの話になります。
漫画でいうとジャンプ作品っぽいです。
吉田松陰、高杉晋作の話です。
司馬先生の作品はどれも読みやすいので他の作品もおすすめです。
回答No.8786-098609
-
名無しさんの回答 2022年08月30日
回答No.8786-098605
-
名無しさんの回答 2022年08月27日
正確に言うと時代小説は「古い時代の事件や人物に題材をとった通俗小説。」で、歴史小説は「過去の時代を舞台にとり、その時代の様相と人間とを描こうとする小説。単に過去の時代を背景にする時代小説とは異なる。」(広辞苑)
歴史好き=後者と考えて、少々マイナーな南北朝時代を扱った小説ですが、爽やかな悲劇の青年武将を扱ったコチラなど
歴史好き=後者と考えて、少々マイナーな南北朝時代を扱った小説ですが、爽やかな悲劇の青年武将を扱ったコチラなど
回答No.8786-098589
-
nicoさんの回答 2022年08月27日
軍配者シリーズ。早雲、信玄、謙信とあります。
学生さんでゲームがお好きなら多分刺さります!
旅やスイーツ好きなら
諸国銘菓を販売する和菓子屋さんのお話。
映画化もされたこちら
学生さんでゲームがお好きなら多分刺さります!
旅やスイーツ好きなら
諸国銘菓を販売する和菓子屋さんのお話。
映画化もされたこちら
回答No.8786-098583