ブクログ談話室

「部活に入りたくなる!」本をおしえてください☆

    未回答
  • 回答数 31件
  • おすすめ教えて
卒業前の小学6年生に向け、中学校の魅力を伝えられるような本を紹介したいと考えています。テーマは部活で5-10冊くらい、の感じなのですが、特に、料理部、美術部、科学部、天文部などの文化系が手薄です。おすすめがあればぜひぜひおしえてください!児童書やYAでなくても読んでみますのでよろしくお願いいたします。

ちなみに、今うかんでいる文化系は「幕が上がる」「春や春」くらいです。。

追記
ブクログで見て2.43を読んでみました。ハイキュー!!が好きでそれもいま長期戦体制(笑)で読み続けてるのですが、この小説にもハマってしまいそうです。
いろいろな脳内部活動並行中で学生時代さながら忙しいです…^^
質問No.8882
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年11月26日
0
回答No.8882-0103402
コメント 1件
pica-eさん pica-eさん 2023/11/26
ありがとうございます!
これボリューム的にも小学生にいいですよね!!わすれてました。

自分らしく、が伝わる本好きです。とかくキュークツな学校生活ですが、のびのびやってほしいと願ってやみません。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年08月11日
1
回答No.8882-0102203
コメント 1件
pica-eさん pica-eさん 2023/08/12
ダンス部、いいですね!興味のある子がたくさんいそうです。ありがとうございます!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年04月24日
4月になったしもう必要ないかもですが、
部活もののリストとして書いときますね



2
回答No.8882-0100676
コメント 1件
pica-eさん pica-eさん 2023/04/24
ありがとうございます!
はい、無事6年生にはブックリストを贈ることができました!また次年度に向けコツコツ情報収集したいのでありがたいです。

吹奏楽部、いろんな作品ありますね。これも気になります!カヌーはノーマークでした。水回り?!は水泳以外あまり読んだことがないので楽しみです!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年03月17日
わたし弓道部だったんです なので弓道ものを



青春物語でもあるんですが、殺人事件も起きます(^-^;)
1
回答No.8882-0100203
コメント 1件
pica-eさん pica-eさん 2023/03/20
弓道、いいですね!どちらにも凛がつくのが興味深いです。あ!書店ガールの作家さんですねーーとくに期待してしまいます♪おしえてくださりありがとうございます!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年02月27日

サッカー部 中学入試の問題にも使われたそうです


「槍」道部 爽やかな話
2
回答No.8882-0100044
コメント 1件
pica-eさん pica-eさん 2023/02/28
ありがとうございます!
サッカーの本、図書館で見かけ、タイトルが意味深で気になっていました。槍道は初めて見たコトバです。おもしろそうです…ありがとうございます!
ポプラ社『青春サプリ』シリーズ
中学高校の部活実話です。
地元の味を伝える「うどん部」、男子が大作に挑む「おりがみ同好会」、保護猫活動の「ねころ部」、踊り演奏の「吹奏楽部」、男子部員をマネージメントする女子マネージャーの「男子バレー部」…
運動部が多いかもですが、実話短編で本が苦手な児童にも良いと思います。
1
回答No.8882-099968
コメント 4件
2022年夏の読書感想文課題図書中学生の部の『セカイを科学せよ』が「科学部」のメンバーのお話です。
『青春サプリ』第二期では、書道部、俳句部、地理歴史部など、文化系部活もあるようです。
pica-eさん pica-eさん 2023/02/18
ありがとうございます!!!
青春サプリ、実話なのですね。おもしろそうな部活がならんでいてワクワクします。科学部は、ちょうど数日前、中学受かったから科学部に入る!という会話を聞いたばかりでタイムリー!でうれしいです。ありがとうございます!
pica-eさん pica-eさん 2023/03/07
青春サプリ。自分がここにいる理由を読みました!短編小説のような青春がほんとにあるんだ!と感激しました。すっと読めて、小学生でも大丈夫だとおもいます。すてきな本を教えて下さりありがとうございました!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年02月13日

吹部! (角川文庫)

赤澤竜也 / KADOKAWA/角川書店 / 2016年6月18日



なぜか多いんですよね~ 吹奏楽
1
回答No.8882-099926
コメント 1件
pica-eさん pica-eさん 2023/02/14
ありがとうございます!
吹部!すこしまえ図書館で見つけて読みました^^
額賀さん、スポーツものを読んだような気がしますが、こちらも気になります!読んでみますね。
1
回答No.8882-099808
コメント 1件
pica-eさん pica-eさん 2023/02/04
ありがとうございます!
こちら図書館で見かけたような気がします。児童書コーナーだったように記憶しています。シリーズなのですね。絵もカワイくて女の子がよろこびそうです☆
原作未読ですが、映画を観たのを思い出したので。

「写真部」に幽霊部員的に所属している無気力な中学3年生が、とある珍しいカメラを手に入れたことをきっかけに、とある目的を実行するお話。
The青春謳歌!彼らを羨ましく感じます。

部活動がメインというよりは、悩める一人の男子中学生のお話という印象でしたが、参考なれば幸いです。

1
回答No.8882-099757
コメント 1件
pica-eさん pica-eさん 2023/01/31
ありがとうございます!
この作者さんならきっとおもしろいぞーと期待しています。読んでみたいです!!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年01月28日


変わり種 薙刀部!
1
回答No.8882-099734
コメント 1件
pica-eさん pica-eさん 2023/01/29
なぎなた!!テレビでなぎなた部が紹介されたことがあり、こういうマイナーな部活、いいなあ!と思っていました。本もあるのですね。おしえてくださりありがとうございます!
全31件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする