ブクログ談話室
「部活に入りたくなる!」本をおしえてください☆
卒業前の小学6年生に向け、中学校の魅力を伝えられるような本を紹介したいと考えています。テーマは部活で5-10冊くらい、の感じなのですが、特に、料理部、美術部、科学部、天文部などの文化系が手薄です。おすすめがあればぜひぜひおしえてください!児童書やYAでなくても読んでみますのでよろしくお願いいたします。
ちなみに、今うかんでいる文化系は「幕が上がる」「春や春」くらいです。。
追記
ブクログで見て2.43を読んでみました。ハイキュー!!が好きでそれもいま長期戦体制(笑)で読み続けてるのですが、この小説にもハマってしまいそうです。
いろいろな脳内部活動並行中で学生時代さながら忙しいです…^^
ちなみに、今うかんでいる文化系は「幕が上がる」「春や春」くらいです。。
追記
ブクログで見て2.43を読んでみました。ハイキュー!!が好きでそれもいま長期戦体制(笑)で読み続けてるのですが、この小説にもハマってしまいそうです。
いろいろな脳内部活動並行中で学生時代さながら忙しいです…^^
質問No.8882
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2023年11月26日
回答No.8882-0103402
-
名無しさんの回答 2023年08月11日
回答No.8882-0102203
-
名無しさんの回答 2023年04月24日
4月になったしもう必要ないかもですが、
部活もののリストとして書いときますね
部活もののリストとして書いときますね
回答No.8882-0100676
-
名無しさんの回答 2023年03月17日
わたし弓道部だったんです なので弓道ものを
青春物語でもあるんですが、殺人事件も起きます(^-^;)
青春物語でもあるんですが、殺人事件も起きます(^-^;)
回答No.8882-0100203
-
名無しさんの回答 2023年02月27日
サッカー部 中学入試の問題にも使われたそうです
「槍」道部 爽やかな話
回答No.8882-0100044
-
淳水堂さんの回答 2023年02月17日
ポプラ社『青春サプリ』シリーズ
中学高校の部活実話です。
地元の味を伝える「うどん部」、男子が大作に挑む「おりがみ同好会」、保護猫活動の「ねころ部」、踊り演奏の「吹奏楽部」、男子部員をマネージメントする女子マネージャーの「男子バレー部」…
運動部が多いかもですが、実話短編で本が苦手な児童にも良いと思います。
中学高校の部活実話です。
地元の味を伝える「うどん部」、男子が大作に挑む「おりがみ同好会」、保護猫活動の「ねころ部」、踊り演奏の「吹奏楽部」、男子部員をマネージメントする女子マネージャーの「男子バレー部」…
運動部が多いかもですが、実話短編で本が苦手な児童にも良いと思います。
回答No.8882-099968
-
名無しさんの回答 2023年02月13日
なぜか多いんですよね~ 吹奏楽
回答No.8882-099926
-
ss512(試)さんの回答 2023年01月30日
原作未読ですが、映画を観たのを思い出したので。
「写真部」に幽霊部員的に所属している無気力な中学3年生が、とある珍しいカメラを手に入れたことをきっかけに、とある目的を実行するお話。
The青春謳歌!彼らを羨ましく感じます。
部活動がメインというよりは、悩める一人の男子中学生のお話という印象でしたが、参考なれば幸いです。
「写真部」に幽霊部員的に所属している無気力な中学3年生が、とある珍しいカメラを手に入れたことをきっかけに、とある目的を実行するお話。
The青春謳歌!彼らを羨ましく感じます。
部活動がメインというよりは、悩める一人の男子中学生のお話という印象でしたが、参考なれば幸いです。
回答No.8882-099757
-
名無しさんの回答 2023年01月28日
回答No.8882-099734