ブクログ談話室

昔読んだ本を探してます………

    未回答
  • 回答数 6件
  • 探してます
  • 名無しさん

    名無しさん

    2022年12月27日
2010年~2013年頃に小学校の図書館でよく借りていた本です。内容は全く覚えていないのですが、表紙がエメラルドグリーンのような緑で足の長い三つ編みの女の子が小さく足を組んでいるイラストだったのは覚えています。海外の児童小説だったと思います。
とても少ない情報ですが見つけてくださったらとても嬉しいです。よろしくお願いします……。
質問No.8896
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年01月28日
0
回答No.8896-099735
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2023/01/29
これではないですねぇ………。
探してくださりありがとうございます……!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年01月27日
マチルダはちいさな大天才 
三つ編みではないですが。

0
回答No.8896-099714
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2023/01/27
わざわざ探してくださりありがとうございます…!
これではないですねぇ……。
探してくださったのに申し訳ないです…。
0
回答No.8896-099706
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2023/01/27
これではないですね〜………、すいません……。
わざわざ探してくださりありがとうございます…!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年01月19日
うーん、海外の児童小説で三つ編みの女の子と言えば真っ先に「長靴下のピッピ」が浮かんだんですけど足組んでないしなぁ...と思いつつも、2013年頃に出てたの貼ってみます!
『新訳 長くつ下のピッピ (角川つばさ文庫)』 アストリッド・リンドグレーン
0
回答No.8896-099667
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2023/01/20
回答有り難うございます!!
該当のものではないですね………、確か長くつ下のピッピよりも無名でマイナーな本だったと思うんです……。
探してくださりありがとうございます!!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年01月09日
0
回答No.8896-099560
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2023/01/20
回答有り難うございます!
どちらも該当のものではないですね……、
探してくださりありがとうございます…
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2022年12月28日

これでしょうか?

学校が置いている少女が主人公の海外児童文学だと
他は「秘密の花園」「赤毛のアン」「大草原の小さな家」「小公女セーラ」とかですかね。
0
回答No.8896-099472
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2023/01/01
回答有り難うございます!
残念ながら該当のものはありませんでした……。
探してくださりありがとうございました…!
全6件中 1 - 6件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする