ブクログ談話室
浮世絵について楽しく学べる本
最近、原田マハさんの『たゆたえども沈まず』を読んで、浮世絵に興味を持ちました。
全く浮世絵の知識が無いのですが、初心者でも楽しく浮世絵や浮世絵の作者について学べる本の紹介をお願いいたします。
コメントお待ちしています!
全く浮世絵の知識が無いのですが、初心者でも楽しく浮世絵や浮世絵の作者について学べる本の紹介をお願いいたします。
コメントお待ちしています!
質問No.8903
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2023年02月06日
上のは新しいです
こんなのもあります
こんなのもあります
回答No.8903-099832
-
e-kakasiさんの回答 2023年01月07日
江戸の風俗や文化と言えば杉浦日向子さんを置いて他になし。
葛飾北斎を主人公にその娘お栄を描いた『百日紅』上・下(ちくま文庫)がお薦め。
葛飾北斎を主人公にその娘お栄を描いた『百日紅』上・下(ちくま文庫)がお薦め。
回答No.8903-099543
-
燕さんの回答 2023年01月04日
エクレアさんが興味を持たれた原田マハさんの作品の中で、
俵屋宗達の「風神雷神図屏風」を軸に繰り広げられる
アート・フィクションがあります。
こちらも面白いと思います。
俵屋宗達の「風神雷神図屏風」を軸に繰り広げられる
アート・フィクションがあります。
こちらも面白いと思います。
回答No.8903-099518
-
yuu1960さんの回答 2023年01月03日
高橋克彦さん。大河ドラマの原作などの歴史モノ、盛岡中心のホラーモノなど様々な作品を書いた作家。
実は大学で浮世絵を講義していたそうです。
判りやすく浮世絵の見方を教えてくれました。
あとがきに杉浦日向子さんの漫画「二つ枕」を絶賛されていましたので、この漫画を買い求めました。
実は大学で浮世絵を講義していたそうです。
判りやすく浮世絵の見方を教えてくれました。
あとがきに杉浦日向子さんの漫画「二つ枕」を絶賛されていましたので、この漫画を買い求めました。
回答No.8903-099511
全7件中 1 - 7件を表示