ブクログ談話室

建物や建築士が主役の小説

    未回答
  • 回答数 10件
  • 探してます
リノベーション、リフォーム、設計などが題材として出てくる小説、若しくは建造物をメインとした小説を探しています。建築士音無薫子シリーズ、綾辻行人の館シリーズは購入したり読了したりしているのですが、他にもあれば教えていただきたく投稿いたしました。物語であればラノベでも大歓迎です。日本建築でも外国建築でも大歓迎です。イギリス、特にホームズ系はワクワクします(笑)よろしくお願いします。
質問No.8911
みんなの回答・返信

館シリーズがOKでしたらこちらはいかがでしょう


建築探偵・桜井京介のシリーズです
様々な建築物で起こる事件を解決するミステリーです
1
回答No.8911-099997
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年02月09日
建物というより不動産や間取りメインになっちゃいますけどこんなのどうでしょう?

1
回答No.8911-099869
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年01月23日
知念実希人さんの 硝子の塔の殺人 はどうでしょう。
1
回答No.8911-099688
『変な家』 雨穴

変な家

雨穴 / 飛鳥新社 / 2021年7月26日
1
回答No.8911-099679
1
回答No.8911-099652
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年01月13日
いわゆるなろう系ではありますが、世界観がシビアな話です。

1
回答No.8911-099592
一級建築士を主人公に、「家族」をテーマとしたミステリーはいかがでしょう?


3
回答No.8911-099557
コメント 1件
ミステリー!最高です!
ありがとうございました!
最後に変わり種
三崎亜記さんは建物に対する執着があるようで、変な建物の話が沢山あります。


1
回答No.8911-099555
コメント 1件
廃墟建築士はタイトルのみ知ってましたが未読でした。
変わり種なんですね、楽しみです!
他の3作については初見ですが、
特に大聖堂は面白そうです!
ありがとうございました!
西洋建築が盛んな明治初期の日本を舞台にした作品2点。
1)日本銀行や東京駅を建てた明治の建築家・辰野金吾の物語

2)横浜赤レンガ倉庫や神奈川県立歴史博物館をたてた妻木頼黄の物語

剛心

木内昇 / 集英社 / 2021年11月5日

2
回答No.8911-099554
まずはこれ、全3巻の非常に面白い大作。
王位継承にゆれる11世紀のイギリスで、親子2代にわたるキングスブリッジ大聖堂の建築を背景にした一大抒情詩的作品。
大聖堂建築の話がこれでもかと出てきます。

2
回答No.8911-099553
全10件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする