ブクログ談話室
文庫本を選ぶ時ってどうやって選んでますか?
表紙やあらすじ、作者、ジャンルなどいろいろと選ぶ基準があると思います。多々ある本の中でどれを基準を本を選んでいるのでしょうか?
質問No.8990
みんなの回答・返信
-
しおんさんの回答 2023年04月09日
ん~、まだ読んだことない初めましてのジャンルの作品は読みやすくて表紙の登場キャラがかわいい(しゃばけシリーズとか)、ダーク要素はあるけどそれをカバーする文章力がある(十二国記、守り人シリーズ)とかですかね?海外作品だと翻訳者さんの原文をわかりやすく伝えてくれてるか(ダンブラウン作品とか)・・・こんな感じですかね?
回答No.8990-0100442
-
名無しさんの回答 2023年04月08日
中身知らないまま表紙の好みで選ぶことも結構多いです
当たりはこちら↑
まぁハズレもありますが色んな作家さんに出会えます
回答No.8990-0100420
-
こまいぬさんの回答 2023年03月27日
タイトルで手に取りあらすじをななめ読みというか薄めで読んで購入するかどうか決めます。
あらすじをななめ読みなのでちょいちょい思ってたのと違う物語に出会います。
それでばっちり読みたい本に当たった時は気持ち良く、その感覚を味わいたくて読書がやめられなくなってます。
あらすじをななめ読みなのでちょいちょい思ってたのと違う物語に出会います。
それでばっちり読みたい本に当たった時は気持ち良く、その感覚を味わいたくて読書がやめられなくなってます。
回答No.8990-0100317
-
名無しさんの回答 2023年03月25日
作者買いやシリーズ買いではない場合、贔屓の文庫レーベルの新刊情報や試し読みをチェックして、ピンと来たら買う感じです。ライトノベルやライト文芸ならイラストから受けるイメージも結構大事かなと思います。
回答No.8990-0100289
-
名無しさんの回答 2023年03月25日
私は表紙とタイトルで惹かれて、みなさんの感想読んで買うか決めてます!
(ネタバレ踏まないようにするのがちょっと大変ですが...)
あと、他の作家さんからのコメントとか読んで決めたりもします。
(ネタバレ踏まないようにするのがちょっと大変ですが...)
あと、他の作家さんからのコメントとか読んで決めたりもします。
回答No.8990-0100288
全7件中 1 - 7件を表示