ブクログ談話室

今好きな作家、気になってる作家

    未回答
  • 回答数 23件
  • 雑談
みなさんは好きな作家さんっていますか?
作家でなくても文章を書く人で、今すごく好きな人、読んでないけどいつも気になってしまう人を教えて下さい。
逆に、著者名だけで、なんとな〜く避けてる方でもOKです。前は避けてたけどこの本をきっかけで好きに、みたいなエピソードも大歓迎です。

・できればその方の作品も教えてもらえると嬉しいです。
・マンガ、絵本以外でお願いします。
・読んだ上で嫌い!な方は投稿せずに心の中にしまっておいて下さい。

私は気づいたら、吉村昭と角田光代を好きになっていました。「そうか、おもしろいのか」と思いつつ避けてる方は原田マハ(常設展示室気になる)、東野圭吾(でも容疑者Xの献身は好き)、村上春樹(海辺のカフカ読んでみたい)です。チラチラ気にしてるなら読めばいいのに、と思うのですがまだその時ではないようです。
質問No.9015
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2024年10月19日
山尾悠子

歪み真珠

山尾悠子 / 国書刊行会 / 2010年2月24日

佳作なせいもあって、知る人ぞ知る作家なのだそうです。
私も最近知りました。
1
回答No.9015-0105858
甘雪こおり先生!
表現の仕方がすごくて!
トリックなどもすごいんです!
19冊全て持ってます!

一番好きな8巻!
1
回答No.9015-0105839
塩野七生



大好きです

いまはちょっと離れていますが

宮城谷昌光 もいいです

『楽毅』、『夏姫春秋』よかったです
1
回答No.9015-0104856
知念実希人さんの作品が好きです。


個人的にこの2作がとても好きです。
1
回答No.9015-0102074
コメント 1件
hiroさん hiroさん 2023/08/06
硝子の方を図書館で検索したところ、予約130人待ちに対して蔵書(複数の図書館)が40冊!40冊あるってなかなか見ないです、すごい人気ですね。知念実希人さん、沖縄人でお医者さんというのもおもしろいし、ムゲンのiも読んでみたいです。
江國香織さん、梨木香歩さん、吉田篤弘さん(クラフトエヴィング商會含む)が好きです。
江國香織さんについて。

まだ日本の小説をあまり読んでいなかった頃、絵本フリークの私は旅のお供にこの本を選びました。

やられました! この人、天才だなーって!
それから小説も読むようになり、そしたら直木賞を受賞されて、やっぱりね!って…
1
回答No.9015-0101976
コメント 3件
hiroさん hiroさん 2023/08/05
絵本についてのエッセイって初めて知りました。図書館にあった、江國香織さんの別のエッセイを読んで見ましたが素直な、優しい文章ですね。挙げて頂いた本も読んでみます。

梨木香歩さん、吉田篤弘さんもみてみたところ、あーこの本読みたいと思ってた〜というのがいくつかありました。西の魔女は、ずっと前に読んで、好きな本の一つです。
chiyorinさん chiyorinさん 2023/08/06
お返事コメントありがとうございます。
梨木香歩さんはこの本からはまりました。


吉田篤弘さんは、奥様の吉田浩美さんの本も、あとこちらも好きです。

もしかしたら、↑こちら、気に入られるかも…
本って、自分の読み時がありますよね!
hiroさん hiroさん 2023/08/06
気に入るかも、と思って教えてもらえるなんて嬉しい、さっそく図書館で予約しました。吉田篤弘、クラフト・エヴィング商曾、吉田音、吉田浩美って同一人物だったりご夫婦だったんですね。前に、別の方も書いててくれたのに今合点しました。

梨木香歩さん、こちらも面白そうです。f植物園もここで紹介いただいたのですが、豊かな自然と不思議なモノたちのお話を得意とする方なんですね。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年07月17日
好きな作家さんは有川ひろさんで、森博嗣さんの作品が気になっています!
1
回答No.9015-0101817
コメント 1件
hiroさん hiroさん 2023/07/18
有川ひろさん、ペンネーム変えられてたこと今初めて知りました。有川浩と同じ方だったんですね。

私も森博嗣さんの「すべてがFになる」がけっこう前から気になっています。
星新一さんの作品が好きです。


きっかけは中学の国語の授業で「おーいでてこーい」「殺し屋ですのよ」を習い、面白いと思い、国語の先生から図書室に置いてあると聞いて借りまくった記憶があります。
ショートショートではありますが、今まで絵本くらいしか読んでなかった自分にとって小説を読む楽しさを初めて実感したのはこの時だと思います。
4
回答No.9015-0101549
コメント 1件
hiroさん hiroさん 2023/07/01
きっかけになった出来事を覚えてるって素敵ですね。なぜか知っている話も時々ありますが、星新一さん、読みたいなと思っていました。しかしたくさんあって最初の1冊が決めれなかったのです。紹介頂いた、ボッコちゃんにします。
坂口安吾さんです!
一年くらい前から好きです!
私が一番好きな坂口安吾さんの小説は

です!
短編集なので、読みやすいですよ!
2
回答No.9015-0101541
コメント 1件
hiroさん hiroさん 2023/06/30
男女のお話なんですね。ちょっと避けていたジャンルでしたが、坂口安吾さんは以前に別のものを読んで、しばらく気に入ってた一文があります。なのでこちらもどんな風に書かれているのか、読んでみたいと思いました。


短いお話で、すぐ読めるし、なにかしら、身につまされるものがある。
文体は独特で、頭の良い文章で、スマートでオシャレ。
1
回答No.9015-0101235
コメント 1件
hiroさん hiroさん 2023/06/12
ゆっくり、深呼吸するように読むと不思議な世界に入り込めて、うっかり流し読みしてしまうと現実に戻されるような、たしかに独特の空気が漂っていますね。原書も読まれてるなんてすごい惚れ込みです。

文章なのに、なんだかマグリットっぽい、と思ってたらレビューにて表紙に使われてるとあって、それが内容と関係あるのかは分からないけどマグリット好きだからちょっと嬉しい。
ある新書の紹介欄で梶尾真治という人と「クロノスジョウンターの伝説」
という本を知り、読書の秋の時期からどんどん読んでいます
以下の本が皆さんに知られていますよね


暴力も性的表現もない、温かいヒューマンドラマばかりです
十代の人にも安心して勧められます
2
回答No.9015-0101176
コメント 2件
hiroさん hiroさん 2023/05/31
タイトルから違ったイメージを持っていましたがラブロマンスや温かみのあるお話だったんですね。3分で読めるショートストーリー「おもいでマシン」も気になります。
h.t.さん h.t.さん 2023/05/31
お調べいただいたのですね、そうなんです、人を思う気持ち、ラブロマンスや誰かを救いたい、というお話がほとんどです
全23件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする