ブクログ談話室
原田マハさんの「本日は、お日柄もよく」が好きです
- 回答数 3件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2023年05月25日
今年から読書を始めた50代主婦です。本の選考にとても悩んで結局なにも選ばずに図書館を出ることもよくあります。膨大な数の本に圧倒されて選べないのです。作者のこともほとんど知らないです。
先月読んだ原田マハさんの「本日は、お日柄もよく」がとても好きだと思いました。辻村深月の「傲慢と善良」も良かったです。
それが好きならこの本がおすすめですよというのがありましたら教えていただけませんでしょうか?年齢的に10代の学園ものはあまり好きではありません。よろしくお願いいたします。
先月読んだ原田マハさんの「本日は、お日柄もよく」がとても好きだと思いました。辻村深月の「傲慢と善良」も良かったです。
それが好きならこの本がおすすめですよというのがありましたら教えていただけませんでしょうか?年齢的に10代の学園ものはあまり好きではありません。よろしくお願いいたします。
質問No.9065
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2023年05月27日
書店員のお仕事小説
閉店危機に奮闘しながら頑張っている姿に元気になります
回答No.9065-0101141
-
yuu1960さんの回答 2023年05月26日
自分が50代に読んで面白かった本を挙げます。
若手落語家の主人公。師匠の落語が好きで似てしまうので、師匠から嫌がられる。芽が出ないのに、落語を教える羽目になる。相手は年齢、男女、性格がバラバラで、仲良くない。
歯切れの良い文章が、主人公の気は短いが、お節介な性格を感じさせます。
若手落語家の主人公。師匠の落語が好きで似てしまうので、師匠から嫌がられる。芽が出ないのに、落語を教える羽目になる。相手は年齢、男女、性格がバラバラで、仲良くない。
歯切れの良い文章が、主人公の気は短いが、お節介な性格を感じさせます。
回答No.9065-0101120
-
hiroさんの回答 2023年05月26日
湊かなえさん、じゃないかなぁと思います。(本もレビューもたくさんあるのでブクログの検索で覗いてみて下さい)
年齢で括ってしまって申し訳ないのですが、同じ年くらいの方に教えてもらって面白かった本です。↓
私からオススメしたい本は、エッセイの「今日も一日君をみてた」、「アガワ家の危ない食卓」、「どうもいたしません」です。
年齢で括ってしまって申し訳ないのですが、同じ年くらいの方に教えてもらって面白かった本です。↓
私からオススメしたい本は、エッセイの「今日も一日君をみてた」、「アガワ家の危ない食卓」、「どうもいたしません」です。
回答No.9065-0101117
全3件中 1 - 3件を表示