ブクログ談話室
おすすめの文庫本収納★
文庫本派なんですけど、いっぱいになってきて
困ってます。
お金がかからなくて、ダンボールとか以外で
いい収納方法ありますか??
まだまだいいアイディア探しています!
困ってます。
お金がかからなくて、ダンボールとか以外で
いい収納方法ありますか??
まだまだいいアイディア探しています!
質問No.92
みんなの回答・返信
-
cimacoxさんの回答 2012年08月18日
まだ実現していないのですが、手作りしようと思っています。単行本を集めるのが趣味なので溢れかえってしまっていて。
あと、彼氏も本収集をしているので、普通の本棚では到底おさまらないため、壁面全部本棚というのをやりたいと思います。
今はスライドの厚い本棚を使用していますが、おさまらない……。コミックは引き出し式の押入れ収納につめこもうと思ってます。重いしね、意外と。
あと、彼氏も本収集をしているので、普通の本棚では到底おさまらないため、壁面全部本棚というのをやりたいと思います。
今はスライドの厚い本棚を使用していますが、おさまらない……。コミックは引き出し式の押入れ収納につめこもうと思ってます。重いしね、意外と。
回答No.92-042172
-
神野 黎さんの回答 2010年07月18日
私はスチールラックを本棚にしているので、100均で買ってきた不織布のケース(文庫なら20+冊くらい入ります)を縦に(表紙が見えるように?)差し込んでスペースを確保してます。
これで、普通に横並びにすると50冊くらいのスペースに100冊以上入れてますね(笑)
これで、普通に横並びにすると50冊くらいのスペースに100冊以上入れてますね(笑)
回答No.92-0763
-
シギさんの回答 2010年07月17日
奥行きのある本棚なので、上を空けたティッシュの空き箱に文庫を立てて並べ、引き出しのように取り出せるようにしてます。プラスチック系の入れ物と違って、棚が痛まないので重宝してます。見た目は紙や布を張って誤魔化してます。主旨と違ったらすいません。
回答No.92-0754
-
stabuckyさんの回答 2010年07月17日
私も文庫本派です。
奥行きが短く、棚の高さ(横板の位置)が変えられる本棚を使っています。
文庫本に合わせると段が多くなり、横板が足りなくなったので、友人にベニヤ板を切ってもらい追加しました。
本当は書店が使っている文庫にぴったりの書棚がほしいところですね。
奥行きが短く、棚の高さ(横板の位置)が変えられる本棚を使っています。
文庫本に合わせると段が多くなり、横板が足りなくなったので、友人にベニヤ板を切ってもらい追加しました。
本当は書店が使っている文庫にぴったりの書棚がほしいところですね。
回答No.92-0734
-
あかずきんさんの回答 2010年07月17日
ちょっとお金はかかっちゃうんですけど、100円ショップに文庫本用の収納ケースが売られてますよ。
あとは、いらない本を売ってしまうとか・・・。もう読まなそうな本が、意外とたんまりあるかも。
あとは、いらない本を売ってしまうとか・・・。もう読まなそうな本が、意外とたんまりあるかも。
回答No.92-0728
全5件中 1 - 5件を表示