ブクログ談話室

好きな本の探し方

    未回答
  • 回答数 5件
  • 雑談
自分の好きなジャンルはどうすれば見つかりますか?
質問No.9207
みんなの回答・返信

図書館、大型書店をぐるぐるして、横積みの本とか、棚の本とかを手当たり次第、見てみるのはどうでしょうか。
本屋が近くにないのならば、図書館や、本屋のHPをながめてみるのはどうですか。アマゾンなどでしたら、表紙+1,2頁のお試し、紀伊国屋のHPでは、目次が見れたりするので、雰囲気は味わえると思います
国会図書館では古いものであれば、アーカイブされています。
京大のHPには、古書をみれるものもあります
1
回答No.9207-0103215
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年10月27日
図書館に行って、ぐる~っと館内を歩いて棚を見ていき、気になるタイトルや表紙の本があれば何冊か借りてみましょう。どこの図書館も10冊ほどだと思うので、その中に数冊興味をひかれるものがあるはずです。図書館のおすすめ本リーフレットなども参考に
3
回答No.9207-0103128
う~ん?どうやって自分好みのジャンルを見つけるかってことだと捉えましたが、これは難しい質問( ̄∇ ̄;)う~ん、私は軸はファンタジーなんですがファンタジーでもキャラや物語がイキイキとした空気感とか力強さがあればダークが入ってても読みます。時代小説は生々しい物よりは明るさの中にほんのり暗さがある物が好きです。まあ、これだけではピンとこないかも知れませんが話題の物や流行りの物を読んでみて試して見ては?
2
回答No.9207-0103092
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2023年10月24日
私は好きなジャンルが分からなかったときはそれぞれのジャンルで人気なもの、本屋大賞など万人受けするタイプの賞をとっているものを読んでみたりしていました。
一つの作品を読んだだけでは正確ではないですし、好き嫌いもあるとは思いますが、なんとなく自分はこういうの好きなのかなくらいはわかると思います。
3
回答No.9207-0103081
うーんと、好きなジャンルがあって該当する本を検索する方法ってことですか?それとも、自分はどんなジャンルが好きなのかってのをこれから見つけたいってことですか?
1
回答No.9207-0103067
全5件中 1 - 5件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする