ブクログ談話室

35年ほど前に中学校の国語の教科書に載っていた物語

    未回答
  • 回答数 3件
  • 探してます
 35年ほど前、中学2年生の時に、国語の教科書に載っていた物語を探しています。

 主人公は多分中学生の男の子。隣近所で一つ年上の女の子と雨宿りする場面がとても好きでした。彼女の髪からいい匂いがした…ということしか覚えていません。ほのかな憧れを抱いている年上の女の子…初恋の淡い想いにドキドキしている男の子の気持ちが同年代の私にとってよくわかりました。

 ブクログを利用している皆さんだったら、もしかしたらご存知かもしれないと思い、ご相談させていただきました。少しでもヒントになるようなことがわかればいいなと思っております。どうぞよろしくお願いします!
質問No.9322
みんなの回答・返信

阿部昭「あこがれ」ではないでしょうか?
1
回答No.9322-0104042
コメント 2件
図書館の空いてるギリギリの時間に滑り込み、本を借りて読みました。これです、この本でした!懐かしいです。ありがとうございました!

juneさん juneさん 2024/02/14
お探しの本で、よかったです!
それ、読んだことがありますが、どの本か思い出せません

なぜ読んだことがあるかというと、私が中学生の頃、似た経験をしたからです

下校中に段々と雨が降ってきて、雨宿りをしながら帰宅をしようとしていたら
黙って傘をさしてくれた大人の女性がいて
私を追いかけているとも気づかずに軒づたいに家に向かっていて
ある家の軒で傘に入れてくれたのですが、女性は何も言わなくて
私も何も言われなかったのでお礼も言わず
1
回答No.9322-0104036
コメント 2件
経験と物語の内容とが重なり合って、忘れられない素敵な思い出ですね。
h.t.さん h.t.さん 2024/02/13
ご返事ありがとうございます。大人の女性だったら一言言ってほしかったなあと思いましたね、お家はどちら?ご一緒しましょう、とか

なんかモヤモヤでしたね
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2024年02月12日
中学校国語で一番採用されているのは光村図書の教科書だそうです。
光村図書の教科書クロニクルでは、これまでに光村図書から出版された国語教科書に採用された作品を、過去にさかのぼって調べることができます。

もしかしたら、ここからお探しの作品を探すことができるかもしれません。

https://www.mitsumura-tosho.co.jp/webmaga/chronicle/chugaku
3
回答No.9322-0104018
コメント 1件
ありがとうございます!これかな?という物語を一つ一つ当たってみます。
全3件中 1 - 3件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする