ブクログ談話室

この著者・作者の人柄に惚れた!

    未回答
  • 回答数 4件
  • 雑談
  • 名無しさん

    名無しさん

    2011年03月31日

コミックの柱を読んで、雑誌のインタビューを読んで、
何だか素敵だなぁと思った作者さんを教えてください^^
漫画・小説問いません!
エピソードなんかもありましたらぜひ!
質問No.980
みんなの回答・返信

国語の先生をしてらっしゃる、瀬尾まいこさんです!

0
回答No.980-08918
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/04/07
なんと!瀬尾まいこさんは先生でいらっしゃったんですね!
先生として働きながら小説を書く。それだけでも素敵ですね〜^^
国語の先生と聞くと何だか優しそうな感じがします。
回答ありがとうございました!

もともと小川洋子の作品が好きなのですが、このエッセイを読んでから本人の人柄も好きになりました!
電車の中で化粧をしている人を見て、「こんなにも熱心にお化粧をしているのだから、きっと相手は大事な人に違いない」なんて考えられる人、なかなかいません。
前にテレビ番組の公開録画で生で拝見したときには、想像通りの雰囲気で感激しました。
0
回答No.980-08783
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/04/03
「博士の愛した数式」を書かれた作家さんなのですね!
恥ずかしながらそれ以外はあまり詳しくないので感覚的な表現になってしまうのですが、電車のエピソードは何だか包み込まれてるかのような優しさと慎ましさを感じました。
エッセイは書いてる方の在りのままを覗き見できるので面白いな〜と思います。
視野の広がる回答ありがとうございました!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2011年04月01日
「薬屋探偵」シリーズの高里椎奈さん! 残酷に見えた世界が、言葉1つでとてもやさしい世界にくるりと一変してしまうような気がしてくる、そんな言葉の使い方が素敵な作家さんです。紡がれる言葉に、何度も救われました。ブログなどを覗くたびに、このひとのようになりたいなあと思わされるひとでもあります。
1
回答No.980-08763
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/04/03
未読ですが調べてみたらすごく面白そうでした。薬屋探偵シリーズ気になります!
言葉の使い方、とてもよく分かります。
本を読むと、言葉一つで心は揺さぶられるものなのだなぁとしみじみ思います。
そして作品の中から作家さんの人柄を汲み取るというのもまた違った読書の楽しみ方として良いですね^^
たくさんの発見ある回答ありがとうございました!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2011年03月31日
西加奈子さんです。
小説以外にも、短歌やエッセイをだされているのですが、本当に人生を楽しめる方だし、身近に感じられる人柄で、行けるものなら飲みに行きたい方です。そしてトイレを覗かれたい
0
回答No.980-08732
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/03/31

なるほど、人生を楽しめる方…素敵ですね!
西加奈子さんはまだ拝読したことはないのですが、短歌やエッセイが気になります!
是非とも読んで西さんに触れてみたいと思います。
素敵な回答ありがとうございました^^
全4件中 1 - 4件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする