ブクログ談話室

宮本輝さんのおすすめの小説教えてください

    未回答
  • 回答数 13件
  • 著者を語ろう
知り合いの方にすすめられて、約束の冬を読みました。ほかの小説も読んでみたいのですが、たくさんあって。。。おすすめ教えてください。
質問No.99
みんなの回答・返信



何度も読み返している名作です

草原の椅子 上

宮本輝 / 毎日新聞社 / 1999年5月30日

これは今年読みました、抜群です。
1
回答No.99-070294




この3作品をおすすめします。人間の優しさ、孤独、といったものがテーマになっています。是非!
1
回答No.99-063927
初期のころの短編集が好きです。




0
回答No.99-063912
「焚火の終わり」です。禁忌(じゃないかも)ものですが、個人的には魅了されました。もし映画化されるなら是非見たいです。
0
回答No.99-063853
コメント 1件
焚火の終り、私もお気に入りです。
映画化されるとしたら、誰がキャスティングされるか楽しみです。


僕も青が散るですね!
4
回答No.99-024597
「ここに地終わり 海始まる」が印象に残ってます。



あと、皆さんとかぶりますが「錦繍」「優駿」はやはりオススメですが、変わったところでは「二十歳の火影」というエッセーの中の「途中下車」も印象的だったです。
0
回答No.99-09905
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2010年11月27日
「青が散る」という小説がお薦めです。
4
回答No.99-04588
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2010年11月26日
あまり数を読んでませんが、読んだ中では「春の夢」ですね。
いいお話ですよ。
1
回答No.99-04558
コメント 1件
kanataraさん kanataraさん 2010/11/27
文句なしに「錦繍」です。好きな人に手紙を書きたくなります。

「泥の河」の田村高広・加賀まりこと共に、その原作者として記憶にとどめるのが最良かもしれない。
0
回答No.99-01931
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/05/05
「泥の河」を映画館で見ました。太宰治賞受賞作品だったかな…。その翌年「螢川」で芥川賞受賞。

私は『蛍川・泥の河』が一番心にのこっています。特に「泥の河」は傑作だと思います。あと、下の方が挙げていらっしゃる『錦繍』『ドナウの旅人』『優駿』などは私もお薦め。
 しかし、外れがない作家なので、どの作品もお薦めです。
5
回答No.99-01650
全13件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする