本・週間ランキング
2020年02月 第3週のブクログでの登録数を元にした週間ランキングです。毎週月曜更新!
2020年02月
-
1
(182)フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか (ポプラ新書)
3093人
登録数:298人
評価:3.00
有休消化100%、1人あたりのGDP日本の1.25倍、在宅勤務3割、夏休みは1カ月。2年連続で幸福度1位となったフィンラ... もっと読む -
2
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」
1798人
登録数:239人
評価:2.75
ついに完成した「IT業界のサグラダファミリア」、その裏側に迫る みずほフィナンシャルグループ(FG)が2011年から進... もっと読む -
3
-
4
-
5
-
6
-
7
BUTTER (新潮文庫 ゆ 14-3)
6913人
登録数:133人
評価:3.29
男たちの財産を奪い、殺害した容疑で逮捕された梶井真奈子。若くも美しくもない彼女がなぜ──。週刊誌記者の町田里佳は親友の伶... もっと読む -
8
-
9
言語化力 言葉にできれば人生は変わる
2445人
登録数:128人
評価:2.50
こんな時代に、自分の道を切り拓くための道具がある。 それは分厚いキャリアガイド本でもなければ、海外の大学で取得するMB... もっと読む -
10
-
11
-
12
-
13
巴里マカロンの謎 (創元推理文庫)
2303人
登録数:119人
評価:4.18
ここにあるべきではない四番目のマカロンの謎、マスタードが入った当たりのあげパンの行方。なぜかスイーツがらみの謎に巻き込ま... もっと読む -
14
-
15
賢者の書 (喜多川 泰シリーズ)
1010人
登録数:103人
評価:0.00
仕事も家庭も思うようにいかず人生に絶望していたアレックスは、ある日公園で、少年サイードと出会う。彼は9人の賢者と出会う旅... もっと読む -
16
小川洋子と読む 内田百閒アンソロジー (ちくま文庫)
377人
登録数:88人
評価:5.00
汽車に揺られ、小鳥を愛し、土手をぼんやりと歩く……どこか遠くの現実とすぐそこの幻を行き来するような、百閒先生の作品を小川... もっと読む -
17
-
18
-
19
ファーストラヴ (文春文庫)
7085人
登録数:80人
評価:3.50
夏の日の夕方、多摩川沿いを血まみれで歩いていた女子大生・聖山環菜が逮捕された。彼女は父親の勤務先である美術学校に立ち寄り... もっと読む