近畿地方の学校司書。1972年2月5日生まれの女性
名前 | つれづれ猫 |
---|---|
本棚の名前 | つれづれ猫さんの本棚 |
本棚の紹介文 | 特集展示のテーマ…11月は「どんぐり・木の実(きのみ)」の本♪秋の自然を満喫しよう!! |
性別 | 女性 |
ホームタウン | 近畿地方 |
生年月日 | 1972年2月5日生まれ |
職業 | 学校司書 |
ウェブサイト | http://blog.goo.ne.jp/2020neko |
接続しているサービス |
プロフィール
私立高校の図書の先生(3年半)
→公立小学校で学校図書(3年)
→公共図書館の児童室(8ヶ月)
→私立小学校の学校司書(3年目!!)
子どもと本に囲まれた日々を送っています☆
児童書・絵本の検索用にタグつけ模索中。。。
しばらく放置気味ですが、
ぼちぼち整理しますm(_ _;)m
…特集展示のテーマ…
4月【図書館(としょかん)】
5月【太陽(たいよう)】
6月【虹(にじ)】
7月【イギリス(ロンドン)】
9月【運動会(うんどうかい)】
10月【魔法(まほう)】
11月【仕事(しごと)】
12月【クリスマス】
1月【蛇(へび)】
2月【音楽会(おんがくかい)】
3月【ありがとう】
4月【友だち(ともだち)】
5月【鳥(とり)】
6月【時間(じかん)】
7月【水(みず)-Water】
9月【おじいちゃん・おばあちゃん】
10月【秋の味覚(あきのみかく)】
11月【いのち】
12月【おくりもの】
1月【馬(うま)】
2月【】3月【】
4月【はじまり】
5月【遠足(えんそく)】
6月【ブラジル】
7月【水泳(すいえい)】
9月【災害(さいがい)】
10月【電車(でんしゃ)】