ヨガニードラという、心をほぐす瞑想の本です。眠り、まどろみのヨガとも呼ばれ、夜、寝る前にやると良いとされています。
私は、最近、寝不足が続いて、疲れが取れないので、図書館でこの本を借りて読みました。古い本なので、もう売っていないかもしれません。
ヨガニードラは、ヨガのポーズをとるのではなく、布団の上で、あお向けになって、目を閉じ、力を抜いて、ゆったりと呼吸をして、心地よい音楽と、ヨガの先生の声を聞きながら、自分の心と体を感じていく、というものです。YouTubeにもいくつかあるので、この本を参考にしてやってみました。最初は、雑念だらけで、なかなか集中できませんでしたが、夜20分、毎日続けてみると、体がリラックスして、そのまま寝られるようになりました。家で飼っているワンコも、私が、ヨガニードラをはじめると、隣にやってきて、一緒に寝て、リラックスしています。ワンコの方が、力を抜くのが、とても上手です。
この本は、字が大きく、イラストレーターさんの、かわいくて、わかりやすい絵もあります。一通り読んで、理解してからやると、良いと思います。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
未設定
- 感想投稿日 : 2023年8月15日
- 読了日 : 2023年8月11日
- 本棚登録日 : 2023年8月15日
みんなの感想をみる