◯仕事は一人でやるには限界がある。多くの人を巻き込むために、仕事をやりやすくするために、気さくなコミュニケーションをとる。挨拶、声かけ。
◯何をするにも何のためにやるか、どういうゴールにしたいのか書き出してから動く。思考停止になりかけたら戻る。席を立つ。
◯企画書は相手を巻き込む、納得させて味方になってもらうために作る。
◯没頭してても45分で区切った方が1日トータルで見ると集中時間は多い。
◯同僚へのお礼メールは上司をCCに入れる。
◯情報を集めたら自分の見解を添えて付加価値をつける。
◯金曜日に15分、ムダがなかったか振り返る。翌週やる大きなこと2つ書き出す。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
時間術
- 感想投稿日 : 2022年7月26日
- 読了日 : 2022年7月26日
- 本棚登録日 : 2022年7月26日
みんなの感想をみる