親の関わり方が大切
ノイローゼになる程一緒にいるよりはちょっと距離を置いたほうが良い(保育園や一時保育の利用)
食育大切。機嫌を取るために好きなものだけ出すのではなくてバランスとか食べる。食がおろそかになると気力が失われる
厳しく接することは時には大切。しつけがちゃんとできない(子供に甘い)人が多いらしい。できないことはできるまで一緒に頑張ることが大切
親の過剰な世話焼き、手も足も出ないというような束縛が腕のない絵を描く原因の一つ
習い事いっぱい詰め込むよりぼーっとする時間を作ることが大切。何もやっていない時間も大切。遊びを侮るな
早いうちから教育すると無力の学習(ずっとショックを与えると避けられないショックとして耐えてそれ以上受け入れられなくなる)
テレビ漬けは虐待、テレビを消せないのは親たち、子供の言葉の発達には生の声が大切
母親が圧迫される密室育児、子どもの自立を妨げる過保護
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
赤ちゃん
- 感想投稿日 : 2024年7月23日
- 読了日 : 2024年7月23日
- 本棚登録日 : 2024年7月23日
みんなの感想をみる