裏を返せば「仲良くしましょう」は、みんなの和を乱す者、その和から外れた者を許しませんという閉鎖性の表れ。
仲間意識の高い集団は逸脱者に不寛容。その視線が集団外に向かうと戦争になる。
女性が自己決定権を持つ性差別のない社会を目指すなら、片方のことだけじゃ解決できない、男性、女性、両方の置かれた立場を慮っていかないと達成できない。
今の日本は一見すると「優しい」人が増えていますが、その寛容さは無関心と表裏一体かもしれない。大切なのは他者への敬意と開放性をベースにした寛容。仲良くする必要はない。尊重するだけでいい。それによって機会の均等は約束される。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
未設定
- 感想投稿日 : 2019年9月22日
- 読了日 : 2019年9月22日
- 本棚登録日 : 2019年9月22日
みんなの感想をみる