プロフェッショナルマネジャー

  • プレジデント社 (2004年5月15日発売)
3.63
  • (143)
  • (202)
  • (275)
  • (41)
  • (11)
本棚登録 : 3029
感想 : 212
4

【要点】
①経営の秘訣
 本を読む順番と、経営の順番は逆。
 →本を読むときは初めから終わりへと
  読む。一方で、経営は未来から現在
  にかけて遡って行動する。
  
 ※逆算思考が大事。ゴールを明確にする
  事でやるべきアクションプランを整理
  でき、適時・的確な判断を下すことが
  できる。
    
②二つの組織
 ビジネス上の(ロジカルな)組織とプラ
 イベート上の(エモーショナルな)組織
 のことをいう。

 自分の欠点を補うため「チーム」が大事
 であるが、チームを信頼してよいかどう
 かの判断材料はエモーショナルな部分も
 一因となる。

③数字は会社の体温計
 現状把握をするには数字(事実)が大事。
 数字を把握できてないと計画・対策を立
 てられない。
 数字がわからなければ逆転の発想ができ
 ない。

④経営者の条件
 ・自ら定めた目標を達成する又はやり
  きる力が必要となる。
 (情熱・忍耐力・謙虚さが必要となる)
 ・リーダーシップは最も重要な一要素
  である。

【感想】
 本書は、経営者から見た組織論並びに
 リーダーシップ論等の内容が記されて
 いるものの、一会社におけるコンピテ
 ンシー(行動規範)にあたる内容で
 あり、本書の内容を実践していけば、
 いわゆる「デキるビジネスパーソン」
 に近づくことができると感じた。

 特にマジージャー層のビジネスパー
 ソンに一読してほしい内容となって
 いる。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: ビジネス書
感想投稿日 : 2020年12月29日
読了日 : 2020年12月29日
本棚登録日 : 2020年8月30日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする