貞観政要の意味がこの本で理解できた。
社長経験者が書く参謀論は面白い。
参謀は、上司を会社の目的のために働かせる。
そのため、ビジョンを共有し、そこから
それれば指摘する。
また、相手のスタイルを理解し、先手を打つ。
他のステークホルダーには、
ビジョンを自分の言葉で語る。
自ら現場に赴いて、しっかり事実をみてくる。
これができるのは、出世欲の強い人ではない。
楽しく仕事をしようとしている人である。
ぱっと手に取ったが、今の自分に必要な本だった。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
思考法、仕事術
- 感想投稿日 : 2020年9月22日
- 読了日 : 2020年9月22日
- 本棚登録日 : 2020年9月22日
みんなの感想をみる