下巻も読み応えありました。江戸時代の武士道精神を堪能しました。大石内蔵助が最期に描いた想いが、今に残るのは、文楽や歌舞伎の仮名手本忠臣蔵の元になった近松門左衛門作の碁盤太平記。その成立が面白い。
みんなの感想をみる
ランキング
年間ランキング
新刊情報
レビュー
おすすめ
本棚を探す