[墨田区図書館]
墨田区内にはなくて他図書館からの借受けだったが元の所有区は忘れてしまった。
数ある子供への話しかけ英語の本のなかでは1,2を争う単フレーズ、というか二、三語文の本で、これから英語での話しかけを始めようとか、英語が本当に苦手といったお母さんにもおすすめ。
また、冒頭に書かれた筆者の子育て体験で、実際に子どもがバイリンガルのように日英の言葉を口にしだしたという実例を読むとモチベーションもあがり、より自分に高い目標(子どもがしゃべれるように、ではなく、自分がたゆまぬ努力で話しかけ続けることが重要だ、という点)を意識させることもできる。
まずはこの本の中の表現と話しかける量(タイミング)をクリアしてから、より長い文章的な話しかけを始めるといいと思う。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
自分用
- 感想投稿日 : 2013年3月12日
- 読了日 : 2013年2月20日
- 本棚登録日 : 2013年2月20日
みんなの感想をみる