アリクイの口のなぞが、ついにとけた! (動物ふしぎ発見)

  • くもん出版 (2009年2月1日発売)
本で見る
3.57
  • (4)
  • (2)
  • (7)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 91
感想 : 9
3

[墨田区図書館]

題名からして、ややマイナーな動物&内容が小学生以上向けなどの字ばかり、説明ばかりの本かもしれないな~と、一抹の不安を感じながらも切り絵ばりの絵柄とその題名の答えに惹かれて借りてきた一冊。

でも思った以上に子供も引き込ませる語り口の内容と、段々と類似や違いの提示から「なぜか」と解き明かしていく説明から、無理なく最後まで読むことが出来た。

惜しむらくは、一番肝心の「下あごの骨が左右に平べったく二つに分かれている」という状況を読み手自身が気付けるように描かれた見開きのページ。ここばかりは写真かもう少しタッチの違う絵でないと大人も絵が良くわからなかったし、説明を理解した後でも、ややどこがどの絵なのか自信をもって絵を読み解くことが出来なかった。

けれどもとても良かったので、このシリーズ、続けて読んでみよう!

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 子どもの読書履歴(読み聞かせ)
感想投稿日 : 2013年7月22日
読了日 : 2013年7月22日
本棚登録日 : 2013年7月22日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする