紙上フィンランド旅3冊め。
いやもう星7つけたいくらい楽しい本。今は版元が変わっているようですが、『地球の歩き方』と同じところから初版が出てるので、とにかく写真がすごくいい!なんてきれいな国なんだろうって、改めて感動します。1ページに1トピック。100個もフィンランドで出来ることや訪れたい場所って出てくるのかなあ?って思って読み始めたのですが、もう、良すぎて夢中で読みました。
ナチュラルハーブ満喫の農園・素朴で美しい自然・森でのベリー摘み。サンタランドにトナカイのソリ。寝台列車の旅。ラウマの美しい街のそぞろ歩き。ムーミン谷の可愛らしいことと言ったら!レースの手工芸が素晴らしかったり、ヘルシンキ大学の植物園が夢のように素敵だったり、私の知らなかった楽しそうな旅の切り口が満載でした。食べ歩きもおみやげ探しもきっと大満足。こんなにやりたいことが見えてくるのに、ちっとも急がなくてよくて、ゆっくり何度も訪れては、毎回好きな場所を探せば良い感じなのが、また良いですね。
これの前にレビューした『週末フィンランド』が、友達の旅のスクラップブックを見せてもらってる感じなら、こちらはアルバムやインスタに近い、明るい写真が魅力的です。どちらも違った味わいがありますが、旅のスーツケースには、いずれも是非入れておきたい1冊。旅行情報の記載が小さいので、それはガイドブックを他にも当たると良いでしょう。
ムーミンシリーズ、アニメビデオしか知らないけど、本読もうかな。この本側に置きながら読んだら、もっと旅のイメージが湧くかしら。ちょうどこの本、Kindleでセールになってる…買っちゃおうかなあ…お気に入りすぎるよ。早くコロナが収まって、旅に出られるようにならないかなあ。
- 感想投稿日 : 2022年12月19日
- 読了日 : 2022年12月19日
- 本棚登録日 : 2022年11月26日
みんなの感想をみる