真田三代 (上) (文春文庫)

  • 文藝春秋 (2014年11月7日発売)
3.73
  • (35)
  • (109)
  • (69)
  • (10)
  • (2)
本棚登録 : 834
感想 : 62
3

全2巻。
真田幸隆〜真田幸村の真田3代史。

久しぶりにど真ん中の正統派歴史小説を読んだって感じ。
珍しく、真田幸隆の時代から真田氏を掘り下げた本著。
「表裏比興の者」とか「日の本一の兵」とか評されるまでの流れが分かりやすく、真田入門として良いかも。

ただ、この枚数で三代ってことで、
各人の掘り下げが少しあっさり。
小説的なキャラを設定するも、
物語としてうまく活用しきれてないように感じた。
物足りない感は残る。

これが池波先生の「真田太平記」レベルの巻数だったら
かなりな名作になっていたと思う。
残念。

とはいえ、それなりに長く、読み応えはある。
変なひねり方もなく、素直で真摯な物語って印象。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 歴史小説
感想投稿日 : 2014年12月2日
読了日 : 2014年12月2日
本棚登録日 : 2014年12月2日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする