水と人の列島史 農耕・都市・信仰

  • 吉川弘文館 (2024年8月21日発売)
本で見る
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 47
感想 : 3

権力・都市と水;
弥生時代の水田稲作
レジリエンスー適応サイクル
水から読み解く古墳の世界観―心の考古学の挑戦
普遍的・一般的過去復元+多様性・偶然性
都市の形成と水の管理
ため池の造営伝承と記録
岡山城下町と後楽園
琉球諸島における水・農耕・王権
年中行事ー日常生活の平穏無事を求める庶民の願い
信仰・儀礼と水;
水からみた日本古代国家―雨乞い儀礼と祈雨祭祀
神祇→仏教→陰陽道
神社と水
葬墓と水ー保存と記憶・放棄と忘却
沖縄の井戸と祭祀
考古学+歴史学+民俗学→分析視点・技法活用→より広議の歴史科学

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2024年9月16日
読了日 : 2024年9月17日
本棚登録日 : 2024年9月14日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする