思考整理を習慣化したいと思い購入。
1日1枚15分使って「紙メモ」を書くことでどんどん実現されていくという内容。
自分の夢やミッション、3年先までのタスクを仕事・プライベートすべて1枚に記入してく。それを1日持ち歩き、夜寝る前に新しく書き直すを繰り返す。
夜寝る前がおすすめなのは、紙に書き出すことで「潜在意識が考えてくれる」とのこと。
睡眠中の整理という点では参考にしたい。
すべてを紙1枚に書くことで、俯瞰(神の目線)で見ることができ、本当に必要なことに絞ることができるのだとか。
ただ、直近のタスクを書く欄が3年後のタスクと同じスペースしかないため、どう考えても当日のタスクが書ききれない。
また、持ち歩き、落としてしまったときのことを考えると赤裸々に書くことに抵抗を感じてしまった。
毎日書いて眺めることは価値のあることだと感じるので、持ち歩きはあまり考えずに思考整理時間として15分確保していきたいと思った。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
仕事術
- 感想投稿日 : 2022年1月16日
- 読了日 : 2022年1月15日
- 本棚登録日 : 2021年8月16日
みんなの感想をみる