データは騙る 改竄・捏造・不正を見抜く統計学

  • 早川書房 (2019年2月20日発売)
本で見る
3.70
  • (8)
  • (20)
  • (15)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 222
感想 : 24
4

世の中にあふれる一見もっともらしい数字や調査結果。それにどう向き合えばいいのか? データの見極め方を、各種事例を交えて説く。


1章 パターン、パターン、パターン
2章 ゴミを入れれば真理が出てくる
3章 リンゴとプルーン
4章 おっと、失礼!
5章 見た目の罠
6章 常識の力
7章 交絡因子を探る
8章 負ける気がしないのは気のせいか
9章 回帰
10章 プラスマイナスゼロ
11章 テキサスの狙撃兵
12章 人生最後の先延ばし
13章 重大な省略
14章 空虚な理論に腐ったデータ
15章 心はもう決まっている
16章 理論なきデータ
17章 虎の子を投資するなら
18章 データなき理論
納得するとき、疑うとき

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 【 経 済 】
感想投稿日 : 2024年9月16日
読了日 : 2024年6月30日
本棚登録日 : 2024年6月30日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする