
日本史の大きな流れを納得して覚えることができる参考書。本書では、幕末の外交から現代日本までを解説する。
第1章:開国と江戸幕府の滅亡
第1部 幕末の外交
第2部 討幕への道のり
第2章:自由民権運動と条約改正
第1部 明治維新と自由民権運動
第2部 立憲国家の成立
第3章:日清・日露戦争と韓国併合
第1部 日本と清の対立
第2部 日露戦争と韓国併合
第4章:第一次世界大戦と恐慌の時代
第1部 大正時代の内閣
第2部 恐慌の時代
第5章:十五年戦争
第1部 戦火の拡大
第2部 第二次世界大戦
第6章:戦後の日本の復興
第1部 敗戦からの復活
第2部 日本独立
第7章:現代の日本
第1部 経済大国ニッポンへ
第2部 平成の日本
- レビュー投稿日
- 2017年7月17日
- 読了日
- 2017年7月17日
- 本棚登録日
- 2017年7月17日
『金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本【改訂版】 近現代史 (東進ブックス 大学受験 名人の授業)』のレビューへのコメント
コメントをする場合は、ログインしてください。