参謀の思考法 トップに信頼されるプロフェッショナルの条件

著者 :
  • ダイヤモンド社 (2020年6月4日発売)
3.82
  • (39)
  • (61)
  • (46)
  • (6)
  • (3)
本棚登録 : 636
感想 : 44
5

経営企画職に転職するにあたり手を取った本。

自分は著者と割とメンタリティが近く(どちらかというと控えめ)、書いてある内容も地に足のついたものであったので、大変参考になった。

自分は中途入社なので、「現場に近い」といった著者の強みは一朝一夕で手にいられるものではないが、コツコツ積み上げて行く他ないなという覚悟を持たせてくれた。

以下、気になった内容
・現場と深いコミュニケーションができどうしようもない現実を知り抜いている、しかも自社の「あるべき未来」を追求するバックキャスティング志向も持っている。この2つの視点を持つのが参謀
 →そうだよね
・納得できない時には率直にそれを伝えました。会社に雇われてはいるが、自分を殺すようなことはしたくなかっった
 →自分も言いたいことをわないとすごくモンモンとしてしまう
・挨拶を侮ってはいけません、社長との距離感と時差を縮める効果は絶大です
 →直属の上司にはまぁやるけど。役職が上がるたびに難しくなるかも

読書状況:いま読んでる 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2021年10月16日
本棚登録日 : 2021年10月16日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする