広島県1960年4月23日生まれの男性
名前 | 碁打ちオカポン |
---|---|
本棚の名前 | 碁打ちオカポンの本棚 |
本棚の紹介文 | 囲碁、宗教・思想、歴史、時代小説、エログロあたりの本が多いかな。 |
性別 | 男性 |
都道府県 | 広島県 |
生年月日 | 1960年4月23日生まれ |
プロフィール
高校時代は今ではメディアで有名になった崇徳高校新聞部(ただし4.5人しかいなかった。今では200人近いらしい。)文芸部、物理部のかけもち。大学では囲碁部。小学3年の夏休み、学校の図書室を覗いていたら担任の女先生に褒められたのが本を読み出したきっかけです。よくある話だね。小学校4年生くらいからSFにハマり、中学時代にはキャプテフューチャーからJ.Gバラード、光瀬龍から小松左京、筒井康隆とはまりまくり。純文学にあまり力いれてなかったかな。それでも今の時代かなり読んでる方かもしれない。何度か処分して今は1500冊くらいになったが、まだまだ処分しないと。そろそろ終活しないと…増える一方だし。