読書状況 読み終わった [2025年6月15日]
カテゴリ 2025年

読書状況 読み終わった [2025年6月9日]
カテゴリ 2025年

読書状況 読み終わった [2025年5月31日]
カテゴリ 2025年

読書状況 読み終わった [2025年5月28日]
カテゴリ 2025年

読書状況 読み終わった [2025年5月22日]
カテゴリ 2025年

読書状況 読み終わった [2025年5月8日]
カテゴリ 2025年

読書状況 読み終わった [2025年4月23日]
カテゴリ 2025年

読書状況 読み終わった [2025年4月17日]
カテゴリ 2025年

読書状況 読み終わった [2025年4月11日]
カテゴリ 2025年

読書状況 読み終わった [2025年4月9日]
カテゴリ 2025年

読書状況 読み終わった [2025年3月29日]
カテゴリ 2025年

読書状況 読み終わった [2025年3月25日]
カテゴリ 2025年

読書状況 読み終わった [2025年3月14日]
カテゴリ 2025年
読書状況 読み終わった [2025年2月15日]
カテゴリ 2025年

読書状況 読み終わった [2025年2月10日]
読書状況 読み終わった [2025年1月28日]

読書状況 読み終わった [2025年1月16日]
カテゴリ 2025年

読書エッセイ。紙の本に囲まれて安堵する質の人間としては、中身どうこう以前にタイトルで強く共感した。読む速度とかどうでもいいし、同じ粗筋でも書かれ方によって千差万別である以上、究極には読んでみなければ何もわからない。そのときその瞬間、目にした一文から自分は何を感じたか。それが一番大切だと思う、ということを再認識させてくれた。最後の索引で、思った以上にたくさんの本が引用されていたことに驚く。

2025年1月9日

読書状況 読み終わった [2025年1月9日]
カテゴリ 2025年
ツイートする