- 守護者がささやく黄泉の刻 守護者がめざめる逢魔が時 2 (キャラ文庫)
- 神奈木智
- 徳間書店 / 2013年7月1日発売
- 本 / 本
- 購入する
2013年9月23日
- 守護者がめざめる逢魔が時 (キャラ文庫)
- 神奈木智
- 徳間書店 / 2012年11月1日発売
- 本 / 本
- 購入する
久しぶりにBL小説が読みたいなと思い、Amazonで検索。
> BL版ゴーストハント、と、言うべきか・・。
というレビューの一言で購入を決定。BLというか、この手のタイプのラノベは久しぶりだったせいか、おもしろ過ぎて切れず、一気に読んでしまった。
小野主上の「ゴーストハント」はレベルが違い過ぎて比べるべくもないが、BL小説とは思えないほど男同士の恋愛よりも霊能者の話に重点が置かれていて、キャラは王道ながらも骨太なストーリー展開で、物語の構成もしっかりしていて謎もあり、BL抜きで充分おもしろかった。
星5つでもいいくらいなのだけど、最初のせいか少し話がワチャワチャしている感があって、ホラー現象よりもキャラ同士のイザコザに重点が置かれていた感じなので、マイナス1。
しかし、あとがきに書いてあった「明良がチート化」って意味わからなくてネットで検索しちゃったよ。(^^;) 最近の新しい言葉にはついていけないわ~。( ̄ω ̄;)
2013年9月23日
- ポーの一族 (II) (フラワーCスペシャル)
- 萩尾望都
- 小学館 / 2007年12月21日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
- ポーの一族 (I) (フラワーCスペシャル)
- 萩尾望都
- 小学館 / 2007年11月26日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
- リボルテックタケヤ007 ゲゲゲの鬼太郎 目玉おやじ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み アクションフィギュア
- 海洋堂(KAIYODO) / -
- 本 / その他
- 購入する
- 私は私。母は母。 あなたを苦しめる母親から自由になる本
- 加藤伊都子
- すばる舎 / 2012年3月1日発売
- 本 / 本
- 購入する
- Lien[CD+DVD]
- 青木隆治
- バップ / 2011年7月19日発売
- 本 / 音楽
- 購入する
- どうして私、片づけられないの? 毎日が気持ちいい!「ADHDハッピーマニュアル」
- 桜井公子
- 大和出版 / 2004年3月3日発売
- 本 / 本
- 購入する
- ザ・ベストテン チェッカーズ -永久保存版- [DVD]
- チェッカーズ
- ポニーキャニオン / 2011年3月15日発売
- 本 / 映画
- 購入する
- おそろし 三島屋変調百物語事始 (新人物ノベルス)
- 宮部みゆき
- 新人物往来社 / 2010年6月11日発売
- 本 / 本
- 購入する
『讀賣新聞』で連載していた『三島屋変調百物語』の単行本(新書版)化かと思ったら、さにあらず。それ以前の、おちか自身の話と、讀賣連載中には、既に解決したらしい話として紹介されていたおたか・清太郎義姉弟の話。つまり、「事始」と題している通り、おちかが百物語の聞き手になった経緯と、なぜおちかが三島屋の預かりとなったかという、肝心要の話だった。
これは2008年に単行本で出ていたものの新書化のようで、つまり、新聞連載は、続編だった、ということらしい。前を知らなくても充分楽しめるような話になっていたので、気づかなかったけど、これでようやく話がちゃんと見えた感じ。
おちかの過去の事件で思ったのは、「ああ、おちかは恋をしていない。恋を知らない子どもだったんだな」ということ。最後に出てきた謎の男が、
「あんた、良助さんのことはどうでもいいんですか」
「良助さんの恨みと悲しみは棚上げだ。胸が痛まんのですか」
と問いかけていたけど、確かにおちかにとっては良助はどうでもいいんだろうと思う。
だって、おちかは良助は好きだったかもしれないけれど、良助に恋はしていなかった。
あのまま夫婦になって愛を育んでいれば、また違ったかもしれない。でも、あの段階のおちかにとっては、幼馴染みで許婚とはいえ良助は全くの他人だ。そもそも、彼が殺されたのも、彼に責任がないとは言い切れない。あの事件だけを見れば良助は被害者だけれども、それ以前に、松太郎に対しては、“常に加害者だった”。
松太郎が良助に祝いを述べて挨拶をした時、普通に受けていれば、殺されるようなことにはならなかった。殺されて当然とはもちろん言わないし、どんな理由があれ殺されていいわけはないのだけれど、「身から出たサビ」とは言える。
良助の恨みも悲しみも、良助自身が選び取った言動に責任があり、おちかに責任は無い。
おちかのために殺されたというわけではなかった。
だから、おちかにとって良助はどうでもいい。本当の被害者は、誰か。おちかは本能的にそれを知っていた。それだけのことだ。
おちかも良助も松太郎に対しては同じ加害者。同じ立場の人間だったのだから。
もっとも、おちかは松太郎にも恋していたわけではなさそうだ。おちかは、まだ恋を知らない。この後、清太郎に恋することはあるのだろうか? あ、寺子屋の若先生ってのもいたねぇ。(笑)
さて、おちかは誰に恋して誰のために感情を動かすのか。或いは、そうならないのか。先が楽しみだね♪
しかし、いつも思うが「殺され損」って変な言い方だよなあ。「殺され損」という言葉があるなら、「殺され得」って言葉もありそうだが、“殺される”に得も損もないだろうにな。(^^;)
それにしても、最後はみんながそろって成仏して、大団円……と思いきや、謎の男が出てきたりして、演出が憎いねー。(笑) これ、ドラマ化してくれないかなあ。きっとおもしろいと思うよ♪
しかし、お彩・市太郎の話は、前に読んだ気がするんだよなあ。まあ、こういう話は宮部さんお得意なので、似た感じの怪異譚を以前にも書いていたのかもしれないけど。どちらにしろ、「これが開巻の一冊です」と書かれていたので、まだまだ続きが出そう。何せ“百物語”だし。楽しみです。(*^_^*)
2010年7月27日
- この夜が、終わるまでには (竹書房文庫)
- 竹内照菜
- 竹書房 / 2003年5月15日発売
- 本 / 本
- 購入する
- フレンズ-君の記憶のなかの僕-(DVD付)【初回生産限定盤】
- 牛島隆太
- tearbridge / 2010年3月2日発売
- 本 / 音楽
- 購入する
- We are Φn' 39!! and U? KinKi Kids Live in DOME 07-08(通常盤) [DVD]
- KinKi Kids
- ジャニーズ・エンタテイメント / -
- 本 / 映画
- 購入する
- Endless SHOCK 2008(通常盤仕様) [DVD]
- 堂本光一
- ジャニーズ・エンタテイメント / -
- 本 / 映画
- 購入する
- Endless SHOCK 2008(初回生産限定仕様) [DVD]
- 堂本光一
- ジャニーズ・エンタテイメント / 2011年10月17日発売
- 本 / 映画
- 購入する
- 悪夢の棲む家 下 ゴースト・ハント (講談社X文庫ホワイトハート)
- 小野不由美
- 講談社 / 1994年1月1日発売
- 本 / 本
- 購入する
- 悪夢の棲む家 ゴースト・ハント (上) (講談社X文庫ホワイトハート)
- 小野不由美
- 講談社 / 1994年1月1日発売
- 本 / 本
- 購入する
- KinKiの歌本 KinKi Kids大全集 (オフィシャル・スコア・ブック)
- ソングブック
- ドレミ楽譜出版社 / 2007年10月30日発売
- 本 / 本
- 購入する
- 少年陰陽師 翼よいま、天へ還れ DXパック
- 角川書店 / -
- 本 / ゲーム
- 購入する
ポストカードに六合が入ってないのはなぜ…。(-"-)
もっくんぬいぐるみに魅かれてDXパックを買ったものの、騙された気分です。微妙にかわいくないよ、もっくん。
ゲームは現在プレイを始めたばかり。ノベルゲームでストーリーに沿って話が進み、怨霊退治が少ないのがイメージと違いました。もっとビシバシ調伏させてくれ〜! って感じ。
進行がもったりしているので、星4つです。
2007年9月23日
- 真皓き残響 妖刀乱舞 炎の蜃気楼 邂逅編 2 (上) (コバルト文庫)
- 桑原水菜
- 集英社 / 2001年6月1日発売
- 本 / 本
- 購入する
- 真皓き残響 妖刀乱舞 炎の蜃気楼 邂逅編 2 (下) (コバルト文庫)
- 桑原水菜
- 集英社 / 2001年6月1日発売
- 本 / 本
- 購入する