図書館で見かけて借り。
「鬼滅の刃」で麻の葉模様とか日本の伝統的な模様が登場するのであるが、そういうのについて5歳児Aにわかりやすく話しできないかな、と思って一緒に眺めた。
内容としてはフリガナあり漢字交じり文なので小学生以上くらいかなー、とは思うのだけど、日本のものに限らず自分の好きな柄(チマヨ柄とか)が出てきて、その由来を知ることができて楽しかったな。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
絵本・児童書
- 感想投稿日 : 2021年7月12日
- 読了日 : 2021年7月12日
- 本棚登録日 : 2021年7月12日
みんなの感想をみる