-
ふゆとみずのまほう こおり (ふしぎいっぱい写真絵本)
- ポプラ社
- ポプラ社 / 2019年11月14日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
図書館で借り。
県だか市だかの推薦図書になっていたのでどうかなと思って。
10歳児Fに読み。
2021年1月20日
図書館で借り。
タイトルに惹かれて。それと「しごとば」の鈴木のりたけの本なので。
寝る前に10歳児Fに読み。
しり、を使ったいろんな慣用句、結構ある。
人間の尻は大臀筋の頑張りによってできているのだ、など学んだのだった。
2021年1月20日
-
いちごが いっこ いろ・かず・かたち
- わらべきみか
- ポプラ社 / 2019年9月13日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
2021年1月18日
-
涼宮ハルヒの直観 (角川スニーカー文庫)
- 谷川流
- KADOKAWA / 2020年11月25日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
2021年1月16日
-
こどものとも 2021年 02 月号 [雑誌]
- 福音館書店
- 福音館書店 / 2020年12月21日発売
- Amazon.co.jp / 雑誌
- 購入する
2021年2月号
ゆめみのえ
山村 浩二 作
---
購入して読み。
「江戸時代に活躍した絵師 鍬形蕙斎をモチーフにした創作物語です。」
とのこと。
5歳児Aのリクエストで読み。
鯉が食べられそうなところで手に汗握るのであった。
2021年1月13日
-
ドーナツのあなのはなし (世界の絵本)
- パット・ミラー
- 廣済堂あかつき / 2019年6月5日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
図書館で借りて読み。
ルビ付き漢字あり、ちょっと眺めで小学校低学年くらいが読むといいかも。
穴が開くまでのドーナツ、ラードで揚げたもので胃もたれするから「おもり」と呼ばれていたという。
裏表紙の色とりどりのドーナツに盛り上がるうちの子たちであった。
2021年1月13日
-
はかせのふしぎなプール (こどものとも絵本)
- 中村至男
- 福音館書店 / 2020年6月5日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
図書館で借りて読み。
中村至男の本なので。
きょうだい全員参加して、「XXだとおもう!」
とクイズ大会になっていた。
2021年1月13日
-
たべもの (あかちゃんミニえほん)
- はたこうしろう
- ポプラ社 / 2015年9月14日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
ずいぶん前に私の母が買って送ってくれたもの。5歳児Aが赤ちゃんの時だったかなあ。
2歳児Wが出してきたので読み。
食べ物が好き。
2021年1月13日
-
こどものとも年少版 2010年 12月号 [雑誌]
- 福音館書店
- 福音館書店 / 2010年11月1日発売
- Amazon.co.jp / 雑誌
- 購入する
こどものとも年少版405号
こねこねこ
こどものとも年少版 2010年12月号
きむら よしお 作
---
図書館で借りて読み。
きむらよしおの本なので。
5歳児Aと2歳児Wが聞いておった。
最後にできたのは…パンだよね?
2021年1月12日
-
ど 「どあい」の「ど」をみつけよう! (コドモエのえほん)
- いざわかつあき
- 白泉社 / 2016年7月21日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
図書館で借りて読み。
表紙のソフトクリームの絵でジャケ借りしたのだ。
5歳児Aが喜んで聞いてたかな。
ぱぱどは、うちの夫がまさにこんな感じの風貌なので2歳児Wとともに盛り上がっていた。
2021年1月12日
-
ヴィンランド・サガ(24) (アフタヌーンKC)
- 幸村誠
- 講談社 / 2020年10月23日発売
- Amazon.co.jp / マンガ
- 購入する
2021年1月12日
-
チューリップのにわ (ティモシーとサラの絵本)
- 芭蕉みどり
- ポプラ社 / 1992年11月1日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
図書館で子らの誰かが借りてきた本。
2歳児Wが催促してきたので読み。
この子にとっては結構長く、文字も小さい本であったが最後のほうまで勝手にめくらず聞いてくれたな。
りすさんがキャワイイ
2021年1月11日
-
こどものとも年中向き 2020年 05 月号 [雑誌]
- 福音館書店
- 福音館書店 / 2020年4月3日発売
- Amazon.co.jp / 雑誌
- 購入する
ビーズくん
こどものとも年中向き 2020年5月号
殿内 真帆 作
---
購入していたもの。前に読んでいたのに登録していなかった。
昨日出してきて読み。
色んなもの、特にキラキラしたものが5歳児Aのハートをつかんだ模様。
2021年1月9日
-
つきのぼうや (世界傑作絵本シリーズ)
- イブ・スパング・オルセン
- 福音館書店 / 1975年10月20日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
図書館で借りて読み。
装丁がかわいい。
5歳児Aと2歳児Wに読んでいたが、途中から10歳児Fも一緒に聞いてた。
-
はれときどきぶた (あたらしい創作童話 13)
- 矢玉四郎
- 岩崎書店 / 1980年9月5日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
図書館で借りて読み。
同作品の人形劇を見に行ったのがきっかけ。
土曜日はお父さんは会社だけど、ぼくはお昼まで学校、とか、お父さんがテレビのチャンネルをガチャガチャと回す描写とかに時代を感じる…!
2021年1月7日
図書館で子の誰かが選んで借り。
ちょうどお正月時期だったので凧揚げの話が出てきてタイムリー。
子らは他の話も読みたい、と言っていた。
2021年1月6日
図書館で借りて読み。
2歳児Wがニコニコして聞いてた。
書き込まれた絵柄が好きだわ。
2021年1月5日
-
紛争でしたら八田まで(4) (モーニング KC)
- 田素弘
- 講談社 / 2020年12月23日発売
- Amazon.co.jp / マンガ
- 購入する
夫が購入したのを読み。
アイスランドに旅行しに行ったボルダリング好きの友達が、アイスランドの良さを力説してたのを思い出した。
2020年12月29日
-
なっとうさんがね‥ (おいしいともだち)
- とよたかずひこ
- 童心社 / 2009年9月10日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
図書館で借り。
納豆大好き2歳児Wにどうだろうと思って。
割と聞いてた…かな。
2020年12月29日
-
ラ・ラ・ランド スタンダード・エディション [DVD]
- デイミアン・チャゼル
- ポニーキャニオン / -
- Amazon.co.jp / 映画
- 購入する
2020年12月28日
-
こどものとも年中向き 2021年 01 月号 [雑誌]
- 福音館書店
- 福音館書店 / 2020年12月3日発売
- Amazon.co.jp / 雑誌
- 購入する
ゆきだ ゆきだ
こどものとも年中向き 2021年1月号
中村 至男 作
---
図書館で借りて2歳児Wに読み。
「わんわん!」と言いながら一緒に眺めた。
犬のお尻の穴がたいへんキュートである。真っ白な雪、真っ白な犬との対比が大変よろしいと思った。
2020年12月27日
-
少女漫画主人公×ライバルさん(2) (ガンガンコミックス JOKER)
- くゥ
- スクウェア・エニックス / 2020年12月22日発売
- Amazon.co.jp / マンガ
- 購入する
夫が購入したのを読み。
もう両思いだよね。
2020年12月25日
-
運転席図鑑 (大きなたいけん図鑑)
- 学研プラス
- 学研プラス / 2010年9月8日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
図書館で借り。
開架で見かけて、2歳児W好きかな、と思って。
実際によく眺めてたな。
10歳児Fも「私にも見せてよー」と言っていた。
帆船のページがあったので、帆船好きの夫にも見せておいた。
2020年12月22日
-
バーバママのだいくさん (バーバパパ・ミニえほん)
- アネットチゾン
- 講談社 / -
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
図書館で借り。
バーバパパシリーズは大体図書館にあるのは読んだ…と思ってたけど、読んでないのを書架で見つけたので。
夫婦で家事分担する感じがよいね。大工仕事がお母さん、洗濯がお父さんというのがジェンダーフリーな感じね、と思った。
2020年12月22日