損益計算書を分解することで会社の業績が浮き彫りになる。この本は会社の経理情報の生かしかたを紹介している。
その切り口は部門、得意先、商品の3つ。
企業が通常作成している損益計算書は会社全体に対するものであって経営に役立つようなものではない。
経理データを細かく区切ることで初めて本当に役に立つようになる。
この本はデータをいかすための経理入門といえるだろう
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
簿記・経理
- 感想投稿日 : 2011年9月3日
- 読了日 : 2011年9月3日
- 本棚登録日 : 2011年9月3日
みんなの感想をみる