10年前の美術展のオフィシャルガイドブック。
観たかったなぁ。

2025年4月16日

読書状況 読み終わった [2025年4月16日]
カテゴリ 美術系

11巻まできました。
いろんなジャンルを読むのはたのしな。

2025年3月31日

読書状況 読み終わった [2025年3月31日]
カテゴリ 雑誌

著者は真面目な研究者だなぁ。見習わないと。

2025年3月24日

読書状況 読み終わった [2025年3月24日]

予想外れてトランプ大統領誕生してしまった

2025年2月24日

読書状況 読み終わった [2025年2月24日]
カテゴリ エッセイ

今回はあまり戦いはなかった、次は大変かな。

2025年2月13日

読書状況 読み終わった [2025年2月13日]
カテゴリ マンガ

著者が前書きで書いている通り、グラフマシマシですごく読みにくい本です。でも研究者としての姿勢に感銘を覚えます。

2025年2月9日

読書状況 読み終わった [2025年2月9日]
カテゴリ エッセイ

ドキドキするよ

2025年1月17日

読書状況 読み終わった [2025年1月17日]
カテゴリ マンガ

最初の頃の連載も少しずつ減ったなあ。ハイランドがどうなるのかな。

2025年1月14日

読書状況 読み終わった [2025年1月14日]
カテゴリ 雑誌

毎年買う本。
来年はゴッホがいっぱいくる。表紙のカペもみたいな。

2024年12月31日

読書状況 読み終わった [2024年12月31日]
カテゴリ 美術系

ネットで時々見てたのをセットで買いました。
毎巻最後の短編が泣けます。

2024年12月15日

読書状況 読み終わった [2024年12月15日]
カテゴリ マンガ

この本読むとお酒よりも美味しいもの食べたくなるんだよなあ。今回はレンコン。

2024年12月7日

読書状況 読み終わった [2024年12月7日]
カテゴリ マンガ

ついに完結。大変だったなぁ。みんな。

2024年12月4日

読書状況 読み終わった [2024年12月4日]
カテゴリ マンガ

難解な本はその解説書も難解。
アランの幸福論は読んでみたいな。

2024年12月2日

読書状況 読み終わった [2024年12月2日]
カテゴリ 入門書

本当に戦ったら大変だろうなあ。

2024年11月17日

読書状況 読み終わった [2024年11月17日]
カテゴリ マンガ

螺旋プロジェクトの未来編。
これで螺旋プロジェクト読み終わり。できればリアルで連載を読みたかった。

2024年11月16日

読書状況 読み終わった [2024年11月16日]
カテゴリ ミステリー

螺旋プロジェクトの海族と山族の対立が、なんか難しくなった。

2024年11月1日

読書状況 読み終わった [2024年11月1日]
カテゴリ ミステリー

一度読んだんだけど、螺旋プロジェクトの年代順にまた読み直しています。さりげないセリフに螺旋の繋がりがあるのがわかった。

その後、死にがいを求めて生きているの、を読んで、スピンモンスターを読みました。
色んな繋がりを感じます。

2024年10月18日

読書状況 いま読んでる
カテゴリ ミステリー

螺旋プロジェクトの一冊。ミステリーやSF的な要素は少なめ。じんわりくる。

2024年10月8日

読書状況 読み終わった [2024年10月8日]
カテゴリ 小説

10年前に始めれば良かったな。

2024年10月5日

読書状況 読み終わった [2024年10月5日]
カテゴリ 入門書

普段読まない分野も読める

2024年10月2日

読書状況 読み終わった [2024年10月2日]
カテゴリ 雑誌

ルーブルバンドデシネ。
不思議なお話。

2024年9月28日

読書状況 読み終わった [2024年9月28日]
カテゴリ マンガ

喫茶店の息子である私の息子が買ってきました。ブルーマウンテンは9割が日本に輸入されてるんだって。コーヒーはいろんな楽しみ方があるんだなあ。

2024年9月28日

読書状況 読み終わった [2024年9月28日]
カテゴリ 入門書

螺旋プロジェクトで読みました。初めて読む作家さん。文章が途切れる感じがして、あまりのめり込めなかったなあ。セリフもちょっとぎこちない感じがする。若い人なのかな。

2024年9月26日

読書状況 読み終わった [2024年9月26日]
カテゴリ ミステリー

相変わらず敵スタンド強いよ。

2024年9月16日

読書状況 読み終わった [2024年9月16日]
カテゴリ マンガ
ツイートする