
この14冊のうち、何冊読んだだろうか。
目次
はじめに
第1章 生命の世界
ダーウィン『種の起原』
ファーブル『昆虫記』
メンデル『雑種植物の研究』
ワトソン『二重らせん』
第2章 環境と人間の世界
ユクスキュル『生物から見た世界』
パヴロフ『大脳半球の働きについて - 条件反射学』
カーソン『沈黙の春』
第3章 物理の世界
ガリレイ『星界の報告』
ニュートン『プリンキピア』
アインシュタイン『相対性理論』
ハッブル『銀河の世界』
第4章 地球の世界
プリニウス『博物誌』
ライエル『地質学原理』
ウェゲナー『大陸と海洋の起源』
あとがき
本書で参考にした図書
--
- レビュー投稿日
- 2019年10月11日
- 本棚登録日
- 2014年9月19日
『世界がわかる理系の名著 (文春新書)』のレビューへのコメント
まだコメントはありません。
コメントをする場合は、ログインしてください。