There's A Boy in the Girls' Bathroom

  • Yearling (1988年8月12日発売)
本で見る
4.07
  • (33)
  • (23)
  • (25)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 140
感想 : 35
5

多読お勧めとして紹介されてたので購入。

今までさんざん積読にしておきながら、ふと時間ができて読み始めたらあっという間だった。
小学校の問題児BradleyがカウンセラーCarlaと出会い、
いろんな話をしていくうちに本質(本当はいい子)を取り戻していくお話。

まず目に留まったのは特に序盤に彼が連発する言葉。
ざっくり訳すと「ウソだと思うなら~してみなよ」的な感じになると思うが、
自分も遠い昔に言った覚えがあり苦笑した。

あと私にしては珍しく(って、多読やってんのにそれじゃイカンと思うけど)、
「おっこれ!」とか「へー、こう言うのか」とか、思わずマーキングしたくなる言葉がよく目に付いた。
Grow up!とかMake me!とか。
50万語超えた今になって単語ノート作ろうかなと思い立った。またも苦笑。

短編ってこともあるけどダラダラ読み常習犯が2日で読み終わったってことは面白かったんだな~と(笑)。

YL 4.1
35483

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 洋書
感想投稿日 : 2011年9月23日
読了日 : -
本棚登録日 : 2011年9月23日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする